のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

森友学園 / 「校歌は、舟木一夫の曲」(「えっ~、止めてくれ」という往年の舟木一夫ファンがいっぱいいるのでは)

2017年03月08日 23時29分49秒 | 音、楽し♪
冨永 格‏ @tanutinn さんのツイート。

――フジテレビ「とくダネ!」も森友学園。きのうの学校説明会で校歌として舟木一夫の曲(1964年)が紹介されたことを伝える。作詞作曲者を尋ねる父母に対して女性職員が「お調べいただければ分かるとと思います、はい」と素っ気なく答える録音も。〔8:29 - 2017年3月6日 〕—―



校歌に相応しい曲って、これかな?



これかな。



それとも、これ?

舟木一夫の歌じゃないようだけど――。



三つ目のこの曲、校歌というよりは、

日本の「国歌」に採用していい気がするな。

これなら、

口元チェックなどしなくとも、

96%の

人が声を揃えて

大きな声で歌ってくれるんじゃないか。

<追記>

日刊ゲンダイ、3月6日の記事によると、

校歌に選ばれたのは、

「あゝ青春の胸の血は」らしい。

☆ 記事URL:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/200860

2017年3月13日早朝 記

最新の画像もっと見る

コメントを投稿