昭和おやじ 【打倒安倍政権】@syouwaoyaji さんのツイート。
――日本は労働にかけている時間は先進国で最も長く、生産性は先進国の中で最下位という状態が20年間続いている。
これを『勤勉で頑張り屋』と日本人は捉えてきたが、管理職の評価基準に、部下の時間あたりの生産性をはかるという項目がない。〔8:46 - 2017年1月20日 〕―—
転載元:「buzzfeed」の記事「「なぜ日本人は過労死するまで会社を辞めないの?」 外国人が特派員会見でぶつけた素朴な疑問」✳https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/why-japanese-people?utm_term=.eyrllr573q#.wvzzz2WkGN
なぜ、こんな絵に描いたような
無駄な働き方になるのか――。
経営者に
労働時間をコストと考える習慣がないからと見てよいだろう。
すなわち、
意味のない長時間労働を強いて
会社への
忠節度を測る形になっている。
これがもし、
残業代をきちんと働く仕組みにすると、
無意味な
残業を避けさせようとするだろう。
そのような企業努力を
求めないのが
自民党の労働に対する取り組みの基本にある。
――日本は労働にかけている時間は先進国で最も長く、生産性は先進国の中で最下位という状態が20年間続いている。
これを『勤勉で頑張り屋』と日本人は捉えてきたが、管理職の評価基準に、部下の時間あたりの生産性をはかるという項目がない。〔8:46 - 2017年1月20日 〕―—
転載元:「buzzfeed」の記事「「なぜ日本人は過労死するまで会社を辞めないの?」 外国人が特派員会見でぶつけた素朴な疑問」✳https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/why-japanese-people?utm_term=.eyrllr573q#.wvzzz2WkGN
なぜ、こんな絵に描いたような
無駄な働き方になるのか――。
経営者に
労働時間をコストと考える習慣がないからと見てよいだろう。
すなわち、
意味のない長時間労働を強いて
会社への
忠節度を測る形になっている。
これがもし、
残業代をきちんと働く仕組みにすると、
無意味な
残業を避けさせようとするだろう。
そのような企業努力を
求めないのが
自民党の労働に対する取り組みの基本にある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます