のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

許せないな。15日夕刻、米軍ヘリ落下物の件で、抗議のため上京した翁長沖縄県知事に面会せず、その後芸能人と会食

2017年12月17日 07時43分26秒 | 農家のこと
ike1962‏ @8icsRtq8Pz2NoMiさんのツイート。

――昨日夕方首相官邸にいながら、安倍総理は翁長知事の米軍ヘリ落下物での抗議のため官邸を訪問した翁長沖縄県知事に面会せず、自分はその後芸能人と会食に出た。総理といえるか。〔21:09 - 2017年12月16日 〕――

安倍には、

人の心を解する力がないのかな。

――しかも、安倍首相の「芸能人との会食」は延々3時間半にも及んだ模様〔18:55 - 2017年12月17日〕――

とは、

盛田隆二『焼け跡のハイヒール』祥伝社‏ @product1954さんのコメント。

菅が翁長知事を応対したのは、

わずか10分だった。

どう考えたって優先順位が可笑しい。


〔資料〕

「米軍ヘリ窓落下で抗議=沖縄知事『耐えられない』」

   時事ドットコム(2017/12/14-20:32)

☆ 記事URL:https://www.jiji.com/jc/article?k=2017121401026&g=soc


米軍ヘリの窓が小学校に落下した事故などについて、山本朋広防衛副大臣(左)に抗議書を提出する沖縄県の翁長雄志知事=14日午後、東京都新宿区の防衛省
 沖縄県宜野湾市の小学校に米海兵隊ヘリコプターの窓が落下した事故を受け、同県の翁長雄志知事は14日上京し、防衛省の山本朋広副大臣と面談した。翁長知事は米軍機の相次ぐ事故について「耐えられない」と述べ、「大きな衝撃で到底容認しがたい」とする抗議書を手渡した。県内の米軍機全機種の総点検とその間の飛行中止を求めた。
「立て続け」「またか」=渦巻く怒り、不安-沖縄米軍ヘリ部品落下
 翁長知事は会談で、「多くの県民が憤っている気持ちを伝えに来た」と説明。昨年12月の輸送機オスプレイの大破や今年10月のCH53ヘリ炎上など事故が相次いでいるとし、「日米地位協定と日米合同委員会にメスを入れないと解決しない」と強調した。
 山本副大臣は、「あってはならないことが起き、われわれとしても大変遺憾」と述べた。
 抗議書は「保育園、小学校という子たちにとって一番安全であるべき場所で繰り返し発生した」と指摘。「米軍の運用を最優先し、安全を軽視する姿勢が招いたものだ」と批判し、政府の責任で普天間飛行場の5年以内の運用停止を実現するよう強く求めている。
 翁長知事はこの後、在日米大使館で大使代理のジョセフ・ヤング首席公使と、外務省で佐藤正久副大臣と面談し、抗議した。
 外務省で翁長知事は、きょうまで何百回と抗議、要請をしているが再発防止につながっていないと指摘。「日本政府の当事者能力が全く感じられないところに沖縄県民の苦しみがある」と訴えた。(2017/12/14-20:32)

〔資料ー2〕

「米軍ヘリ窓落下  沖縄知事、連日の抗議 官房長官と会談」

   毎日新聞(2017年12月15日 21時59分)

☆ 記事URL:https://mainichi.jp/articles/20171216/k00/00m/010/143000c

 沖縄県の翁長雄志知事は15日、菅義偉官房長官と首相官邸で会談した。同県宜野湾市の小学校校庭に米軍普天間飛行場所属のヘリの窓が落下した事故に抗議し、米軍機が学校上空を飛ばないよう求めた。これに対し、菅氏は、学校上空を外すよう飛行ルートの見直しを米側に求める考えを示した。

 翁長氏は、窓落下事故に関し「米軍基地と隣り合わせの生活を余儀なくされる県民にとっても大きな衝撃で、到底容認しがたい」などとする安倍晋三首相宛ての抗議文を提出。菅氏との会談では、県内全ての米軍機の点検と点検期間中の飛行中止も要求。学校や病院などの上空を飛ばない飛行ルートの徹底を米軍に働きかけるよう求めた。会談後、記者団に「県民の生命財産を預かる知事として大変な憤りを持っている」と語った。
 菅氏は翁長氏に対し、米軍機の飛行経路について、学校や病院などの上空を「できる限り避ける」とした1996年の日米の合意を念頭に「事故原因の究明と再発防止の徹底を米側に要請する」と応じ、「小学校上空を飛ぶルートの見直しも実現していきたい」と語った。
 会談は約10分間、非公開で行われ、宜野湾市の佐喜真淳市長も同席した。【高橋克哉】

〔資料ー3〕

「首相動静―12月15日」

   朝日新聞(2017年12月15日23時33分)

☆ 記事URL:http://www.asahi.com/articles/ASKDH5SJ5KDHUTFK010.html

 【午前】9時37分、官邸。45分、犯罪対策閣僚会議。10時7分、閣議。18分、上川陽子法相。23分、加藤勝信厚生労働相。45分、麻生太郎副総理兼財務相、財務省の福田淳一事務次官、岡本薫明主計局長、星野次彦主税局長、太田充理財局長。11時12分、麻生副総理兼財務相。
 【午後】1時30分、全日本私立幼稚園PTA連合会の河村建夫会長、遠藤利明、山本順三両副会長。2時19分、東京・東新橋の共同通信社。共同通信加盟社編集局長会議に出席し、講演。59分、官邸。3時26分、梶山弘志地方創生担当相。4時19分、岸田文雄自民党政調会長。45分、杉山晋輔外務事務次官。5時28分、北村滋内閣情報官。58分、国家戦略特区諮問会議。6時33分、田端浩国土交通審議官、中島敏海上保安庁長官。7時2分、東京・四谷の焼き肉店「龍月園」。お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん、タレントの東野幸治さん、アイドルグループ「HKT48」の指原莉乃さん、社会学者の古市憲寿さんらと会食。10時37分、東京・富ケ谷の自宅。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なか)
2017-12-17 21:38:10
日本政府が米軍に金を出してその米軍の整備を韓国企業に頼む米軍
返信する
Unknown (忠太)
2017-12-18 05:16:57
そうなんですか。
返信する

コメントを投稿