蔵王に続き吾妻山もだね、近隣のみんなは十分に注意してニャ。産経さんは「登山客が減り風評被害だ」と言うけれど、火山に登ってはいけないよ。火山だらけのこの国で、原発は無理。吾妻山で34分間の火山性微動 (2014年12月12日(金)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6141960
マジレスすると文献によっちゃ点のない「球」もあるんですね「負」は完全に異体字なので海江田さんが現在の字体と違う「球」を意図してる可能性もあるんですよ(小声)
モグラ叩きゲームで、だんだん本気になる猫ちゃん goo.gl/Nw2s40
マスコミの世論調査は固定電話にかけての聞き取りだ。いまどき固定電話に出る層はある程度限られてくる。調査対象が偏っているのに、ほとんどのマスコミは「自民300議席」と予想する。そして選挙結果はマスコミの予想通りとなる。不思議だあ~
癒し画像:ワンちゃん ~ かごって便利だな blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/0d2…
日本共産党 不破哲三前議長 街頭演説 blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/0f8…
最近、観測された火山活動 blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/4be…
しりあがり寿さん / 「マンガ『この道しかない』」 blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/217…
しりあがり寿さんの傑作漫画。安倍首相の「この道しかないんです!」に対して、道なんてあとからできる! 怖いのは、「景気回復 この道しかない!」としか言ってませんが、「経済以外も この道しかない!」と思ってることが見え見えだからです。 pic.twitter.com/kAnVb7dUFy
右からも左からも嫌われてるなマスメディアw QT @projimsao: 国民の大事な権利選挙投票を語らぬ、政権に媚びる役立たずテレビ局。選挙があります一言も言わず週末は外に出るなとテレビ局。
◆ 無責任、そしてずさんな事故収束作業、誠意無き原発難民への賠償、そのツケを払わされる日本の市民【 財政破たんが目前に迫る東京電力 】「危険ばかりが増していく福島第一原子力発電所、そして日本」ドイツ国際放送 - 全文翻訳は → kobajun.chips.jp/?p=13390
安倍晋三の「エア景気回復」にだまさてはいけない。アベノミクスで景気回復というのは真っ赤な嘘。
ソース:東京新聞 2014.2.22 pic.twitter.com/w0USB7ZzWI
アメブロが12月10日、ブロガーに無断でサイトを閉鎖 goo.gl/x0GrZY
東京新聞(2014.2.22 )/ 「アベノミクス『景気回復』の正体」 goo.gl/pAJwrI
アベノミクスの説明で、今一つ、分かり難いところ blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/851…
日刊ゲンダイ / 「投票現場右往左往の大混乱」 goo.gl/Y6JDvq
孫崎 享さん / 「選挙で国民の『心構え』を示すべき」 goo.gl/fJ6d6T
抜き打ちだとか、寝耳に水だとか、700億かけてる場合じゃないとか、だれもが大変だと思うような投票率が下がるのが目に見えてるような真夏の一番暑い時とか真冬の一番寒い時とか、入場券が届かないだとか、午後8時までだと思って行ってみたら投票所はすでにしまっていたとかいう選挙じゃなく、
国民の民意をしっかりと聞き、パブリックコメントを重視し、投票率が高くなるように一年で一番気候が良い時を選び、当たり前だけど投票用紙は必ず全国民に配布され、午後8時まで必ず投票でき、開票は手作業で全ての作業は一般に開放されている、そんな選挙の日が来るように、ぼくは選挙に行きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます