のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

不正選挙に関する世間の見方が変わってきた

2017年04月04日 10時05分28秒 | 不正選挙
公明党の議員の気持ちを忖度する自民党の幹部たち、

追い詰められる昨今、

本音をポロリ。


キャオ@大阪トホホ団亡者戯 @tohohodan さんが

それをツイートしていた。










これに関して、

名もなき投資家@value_investors さんが

こんなツイート。

――得票数が2009年の大敗時よりも少ない政党が、既得権票を固めただけで大勝し、大量の議席をとり、ついには長年連立を組んできた政党にまでこんなことを言い出した(ー ー;)〔3:41 - 2017年4月4日 〕—―

自民党に

腐臭がし出している。

それに関して、

太田隆文(映画監督)@ota_directorさんが

こんなツイート。

――内閣支持率。前々からおかしいなあ〜と感じていたけど、今50%台というのはもう信じられない。やはり、操作されてんじゃないかあ〜。ということは不正選挙というのも本当かも? いろいろバレて来た感じ? 祈ります。〔20:35 - 2017年4月3日 〕—―

あるいは、

こんな危機感を訴える人

林田五郎‏ @Linda_Goroさんのツイート。

――今思えば、不正選挙ムサシで騒がれていた時に、もっと声を上げていればと後悔する日は、近いのかもしれない。

民主主義も、自由も、人権もそんなものは、過去の死語と化す日がすぐ目前まで来ている。〔8:23 - 2017年4月4日 〕—―

思うに、

議論の余地がないほど、

確かに、

日本では不正選挙が横行している!

という事実の

暴露される日が来るだろう。

しかし、できれば、

その前に開票法を手作業に切り替える

英断をして頂きたい。

民主主義の先進国、英国では

選挙の開票作業は、

手作業に切り替えてしまっている

と聞いている。

それを恥と思わない感覚が合理主義なんじゃないか。

コンピューターの

プログラミングで不正をやる限り、

外からの

監視は意味がない。

しかし、第3者の目がないところ、

人間は、

つい不正をしてしまうものだ。

その現実を

直視することができたら、

開票機「ムサシ」の

使用は止めるべきと気づけるはずだと思う。

今の時点でも

不正選挙の犯人を特定する必要などないのだ。

だから証拠も不要だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿