のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

台風18号情報は、そもそもの初めから作り話だった?

2014年07月12日 07時17分28秒 | 自然災害
らつかた‏@ratukata さんのツイートです。

――@yukiko_gnn 10~11日足かけ2日の全く作り話の台風情報に不気味さを感じる。鋭角Uターン時点(宮古島過ぎたあたり)で消滅している。戒厳令時の報道管制の練習をしたのではないかとみている。それほど不気味。〔16:03 - 2014年7月11日 〕――

――戦時体制突入!。我々は、雨雲レーダーで確認できたからわかったけれど、出来なかったら、全く気付かないということ。@nanasayo やはりね。NHK報道は嘘だった?RT@ratukata: @yukiko_gnn 10~11日足かけ2日の全く作り話の台風情報に不気味さを感じる。〔20:47 - 2014年7月11日 〕――

僕は、

第一に、台風8号のため

外遊をやめ

大臣が戻ったこと。

第二に、大臣たちが

対策会議らしきものを開催したという情報が流れ込んできたとき、、

これは可笑しい、

我が国のアメリカンな

謀略内閣が

そのような情を見せるわけがないと思い、

大きな違和感を感じました。

出した結論は、

危機管理能力を見せかけるために仕組んだ

大芝居ということでした

(拙稿「気象予報のツイートが4時間で9000RTだぴょ~ん」参照)。

ただ、安倍某が豪州に出かけたことが敵前逃亡に見え、

それがひっかかりました。

それで、全くのでたらめではない可能性を考慮して

大阪にも一応は、大型台風が来る――

というので用心しました。

そして

(はは、やっぱりな)

と思いつつ、

そよ風をば迎え撃ちました。

事なきを得て

よかったのですが、

実際、本物の大型台風が来たとき、

(また、あれか)

と自然災害を舐めてかかり、

それこそ大惨事に

至るんじゃないかと心配です。

結果的には、

山梨の降雪災害のときと、

状況が

似ました。

山梨のときは

安倍某は

天ぷらを食べていたため、

事実上、

官邸に不在でした。

そのため

自衛隊への指示を出し損なっていたのでは

ないでしょうか。

今回は、

外遊でいません。

理由が異なりますが、

官邸に不在という一点において

共通してます。

あえてそのような似た状況を作り出した上で

防災会議などを開き、

大して台風の被害など甚大でないと予想しつつ、

自分がいなくとも

危機管理システムが動く――

ということを立証したかったのかもしれませんな。

もちろん、この話、憶測の域を出ません。

しかし、偽の台風情報を偽と知りつつ報道させる

悪どさがあるのなら、

インチキな防災対策ぐらい平気でするでしょう。

ありえることと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿