deepthroat @gloomynewsさんが
―― 全米で開催された反トランプ「女性大行進」デモ。トランプ大統領就任式を遥かに超える参加者なのは明らか〔12:02 - 2017年1月22日 〕―—
とツイートする。
ものすごい人数のデモが行われた様子だ。
ミニ動画に録画したものを
同氏がアップしておられるので、
是非、ツイートを訪問されたらよい
(日付をクリックすればいい。リンクさせてあるので飛べるよ)。
しかし、
選挙のとき、
クリントンに投票したのは、
54%だ
(拙稿「斉羽さん / 『トランプ氏への投票=低学歴の白人だけ ←神話 』」参照。*http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/a4916d9403a2e3ad3f1817294f5b8dde)。
選挙は、
すでに決着がついたのに、
後になってほじくり返すのは弊害が多すぎて
賛成できない。
deepthroatさんはまた、
こんなツイート。
――トランプ大統領就任式で用意された「就任記念ケーキ」はオバマ大統領の就任式ケーキをそっくり真似て作るようトランプ陣営がコックに注文したものとケーキショップがフェイスブックで暴露。BuzzFeed報道。 https://www.buzzfeed.com/tamerragriffin/cakegate?utm_term=.xjJB9ddM8 … @tamerra_nikol〔13:06 - 2017年1月22日 〕—―
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/92750b6c939744de6ab934c0e353c496.jpg)
(こいつ、オリジナリティがない)
と仰りたいのかな。
しかし、政治家にオリジナリティは不要だ。
他人の意見であっても
正しいと感じたら素直に従う素直さこそ
政治家にとって
最も必要なダイヤモンドの鉱石と思う。
そもそも
憲法改正論者の
「GHQ押し付け論」の根底にあるのは、
日本の完全なオリジナリティじゃないからという
感覚ではないか。
押しつけであろうが何であろうが
正当性があるんなら素直に継受すべきだ。
ジャーナリストとしての
deepthroat @gloomynewsさんに
欠けているのは、
それを良しとする鷹揚さではないだろうか。
―― 全米で開催された反トランプ「女性大行進」デモ。トランプ大統領就任式を遥かに超える参加者なのは明らか〔12:02 - 2017年1月22日 〕―—
とツイートする。
ものすごい人数のデモが行われた様子だ。
ミニ動画に録画したものを
同氏がアップしておられるので、
是非、ツイートを訪問されたらよい
(日付をクリックすればいい。リンクさせてあるので飛べるよ)。
しかし、
選挙のとき、
クリントンに投票したのは、
54%だ
(拙稿「斉羽さん / 『トランプ氏への投票=低学歴の白人だけ ←神話 』」参照。*http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/a4916d9403a2e3ad3f1817294f5b8dde)。
選挙は、
すでに決着がついたのに、
後になってほじくり返すのは弊害が多すぎて
賛成できない。
deepthroatさんはまた、
こんなツイート。
――トランプ大統領就任式で用意された「就任記念ケーキ」はオバマ大統領の就任式ケーキをそっくり真似て作るようトランプ陣営がコックに注文したものとケーキショップがフェイスブックで暴露。BuzzFeed報道。 https://www.buzzfeed.com/tamerragriffin/cakegate?utm_term=.xjJB9ddM8 … @tamerra_nikol〔13:06 - 2017年1月22日 〕—―
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/92750b6c939744de6ab934c0e353c496.jpg)
(こいつ、オリジナリティがない)
と仰りたいのかな。
しかし、政治家にオリジナリティは不要だ。
他人の意見であっても
正しいと感じたら素直に従う素直さこそ
政治家にとって
最も必要なダイヤモンドの鉱石と思う。
そもそも
憲法改正論者の
「GHQ押し付け論」の根底にあるのは、
日本の完全なオリジナリティじゃないからという
感覚ではないか。
押しつけであろうが何であろうが
正当性があるんなら素直に継受すべきだ。
ジャーナリストとしての
deepthroat @gloomynewsさんに
欠けているのは、
それを良しとする鷹揚さではないだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます