のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

密告と通報の違い ~ 内部告発者の職員名を外部窓口の弁護士が京都市に報告したという事例

2016年03月11日 11時42分22秒 | 日々の思い
ぴの
‏@ppuripha さんのツイート。

――これはひどい。

京都市の公益通報。
内部告発者の職員名を外部窓口の弁護士が京都市に報告。

通報者の守秘義務を守らなかった弁護士曰く「守秘義務があるので答えられない」(笑)。 〔12:35 - 2016年3月9日 〕――









これを読んで、

強い理不尽さを感じる。

思うに、

「通報」と「密告」は、

違うと思う。

ツイートで話題になっている

弁護士は、

「こんな裏切り者が京都市の役所で働いているぞ」と

内部告発者を密告して

不利益を被らせようとしたわけだ。

しかも、その際、

守秘義務違反をしているので

法律上、

違法行為だ。

こんな行為をもって、

「通報」というわけには行かない。

通報とは、たとえば、

子どもを虐待している親がいる場合、

児童相談所に

知らせるなどの行為を言う。

あるいは、隣家が火事だとか言う場合、

消防署に連絡を入れる行為だ。

似てはいるんだけど、

こちらには、卑怯さがない。

前者は、

態様によっては、

名誉棄損にも該当するだろう。

どこでどう区別するべきかというと、

他人に

不利益を課す意図があったか否かだな。

この点で、

今後、沸騰しそうなのが

テロの目撃情報の警察への提供だろうな。

前記事の

「テロ防止」の啓蒙ポスターを見て欲しい。

☆ 記事URL:http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/53be6b85172b5f44d7da0c0a9e824945

(1)見知らない人

(2)変な荷物を所持

(3)上着が異様に膨らんでいる

(4)誰かとひそひそ話

(5)不審な車

等の特徴のあれば、

テロ犯と見て警察に通報した場合、

他人に

不利益を課す意図はないと考えるから、

正真正銘、通報だ。

冒頭紹介した外部窓口の弁護士のような

職務違背はない。

しかし、何とも寂しいな。

一億総警察官活躍社会の誕生だ。

僕は、

活躍させてくれなくていいよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿