川内 博史@kawauchihiroshiさんのツイート。
――一体、どこにあったと言うのだろう。
何を信じれば良いのだろう。闇が深くて呆然とする。〔14:43 - 2018年5月9日 〕――
「ない」「ない」「ない」の
佐川の連続答弁。
しかし、ないと否定したはずの資料が実は、あった。
さんざ佐川のお陰で空転させられた
国会審議の無駄。
佐川は、
どう償ってくれるのか。
――一体、どこにあったと言うのだろう。
何を信じれば良いのだろう。闇が深くて呆然とする。〔14:43 - 2018年5月9日 〕――
財務省と #森友学園 との交渉記録が500ページ以上!長編小説より長い。昭恵夫人や複数の政治家の名前も。#大阪地検 も把握してたって!
— yukinokakera (@yukinokakera) 2018年5月9日
改ざん、背任、証拠隠滅等で告発されている佐川氏の立件を大阪地検は全て見送っている。安倍首相になって警察も検察も裁判官もみな「政権の番犬」に。思うままだ。 pic.twitter.com/qPJgLl0RjS
「ない」「ない」「ない」の
佐川の連続答弁。
しかし、ないと否定したはずの資料が実は、あった。
さんざ佐川のお陰で空転させられた
国会審議の無駄。
佐川は、
どう償ってくれるのか。
続けていたものが出てきたということだ。
与党も佐川を何回でも国会に来させろ。
佐川は退職金を国に返せ。
★
【速 報】
今井 尚哉(いまい たかや)首相秘書官が文藝春秋
のインタビューに応じた。
官邸から逃げはじめたようだ。
首相のブレーンの大番頭であり、企画屋。
「一億総活躍社会」
「GDP六百兆円」「出生率一・八達成」
「新3本の矢」。。。
など数多く官僚に指示し作らせた。
国民の前から文春のインタビューに応じて逃げよう
としても逃げ切れるわけがない。
総理案件(=指示)の全容を知らないわけがないので
証人喚問は必須だからな。
原発再可動に奔走(ほんそう)し、内政から外交にま
で暗躍した影響力から「影の総理」と見る。
景気は最悪であり、今井みたいな男こそ「国民の敵」だ。
以上私は思う。