のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

内田樹さん / 「(会計検査院の沈黙について)『頭が悪いやつには権力を委ねない』というルールをもう少し本気で徹底しよう」

2018年03月13日 18時24分51秒 | ファシズム
共同通信公式@kyodo_officialさんのツイート。

――会計検査院「2種類の文書気付いていた」〔15:08 - 2018年3月12日 〕――

これがバレると、

国中が引っくり返ってしまうぞと思い、

沈黙を守ったのだろう。

しかし、見方を変えれば、

政府の隠蔽工作に手を貸したことになる。

その点につき、

内田樹@levinassienさんが

こんなコメント。

――会計検査院まで公文書改竄に加担していたとは・・・行政の歪みは底なしの様相を示してきました。「こんなことをしたことがバレたら行政に対する国民的信認が傷つけられるから万分の1の確率でもしない」というのは公務員にとって善悪の判断ではなく損得の判断です。倫理じゃなくて算盤。〔18:43 - 2018年3月12日 〕――

会計検査院が算盤勘定が苦手というのでは、

話にならんでという趣旨だ。

こう言葉を続けられる。

――僕は高級公務員に「高い倫理性」なんか期待してません。でも、せめて「算盤勘定」ができる程度の知力は欲しいと思っています。「頭が悪いやつには権力を委ねない」というルールをもう少し本気で徹底しないと、まじで日本に未来はないですよ。〔18:45 - 2018年3月12日 〕――


<追記>

らがあ@souljijiさんのツイート。

――テレビを見ていて、会計監査院の人が眉一つ動かさずに「改竄を知っていました」と言い放ったことにも恐怖を感じました。
もう何もかも鈍感になってしまったのでしょうか。
人の命さえ地球より重くなったり、塵より軽くなったりするのですから。〔9:46 - 2018年3月13日 〕――

これを受け、

但馬問屋@wanpakutenshiさんが

こんなツイート。

――恐ろしいですよね。
会計監査院にとって、

安倍>憲法

になっていたのですから。
知らないうちに、この国は壊れていました。

安倍首相がもし退陣しても、今後二度とこのようなことが起きないように土台から制度を見直さないといけませんね。〔9:52 - 2018年3月13日 〕――

内田さんのツイートにつき、

――この会計検査院の行動を国家として記録して、違法行動を処罰する方法はあるのでしょうか?〔18:29 - 2018年3月13日 〕――

「知ってたのに、なぜ、言ってくれなかった」という

よく聞く不平不満です。

告発は、

義務ではないから処罰は無理でしょうな。

2018年3月13日夜 記

最新の画像もっと見る

コメントを投稿