のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

安倍政権の支持率低下をマスコミの偏向報道のせいにする人たちって、税金を納めていないのか

2017年08月20日 05時24分04秒 | 安倍某とそのお友達
山崎 雅弘‏ @mas__yamazakiさんのツイート。

――いま問題になっているのは、時の総理大臣と親族、側近による国有財産の不正配分疑惑で、事実の解明を総理大臣や側近、手下が妨害しているから支持率が落ちている。にもかかわらず、あたかもマスコミの偏向報道が原因のように騒ぐ人たちは、税金を納めていないのかと思う。自分の納めた税金の話だろう。〔17:21 - 2017年8月19日 〕――

――それとも、自分の納めた税金は「安倍晋三様への寄進」であり、安倍晋三様がそれをどう使おうと自由だ、という発想なのか。あるいは、朝鮮学校や生活保護に回すのは駄目だが、安倍晋三様の身内に回すのは構わないのか。いずれにせよ、国有財産の私物化は「国賊」的な行為であり、愛国とは正反対にある。〔17:23 - 2017年8月19日 〕――

僕も随分と前に

同じように感じたことがあった。

丁度、

「マスコミの潮目が変わった」と、

騒がれていた時期だ。

反・安倍派が

なぜ、マスコミはもっと前から安倍を非難しなかったかと

論評していた。

「偏向報道」

という言葉を使わないだけで、

マスコミの

さじ加減一つで

安倍政権の支持率が上がりもするし下りもする

という理解をしている点で

山崎氏が

問題にするネトウヨと平仄が合っている。

構造的に考えれば

マスコミの果たしていると考える機能が同じだ。

一方が

マスコミのお陰で

安倍内閣の支持率が落ちたと喜び、

他方が

偏向報道のお陰で

安倍内閣の支持率が落ちたことを嘆く!

よく考えて欲しい、

この両者、左右の違いはあるにしろ、

マスコミに対する

評価が一致しているだろ。

いずれにしても、

こういう考え方をする人の

特徴として

"税金を支払っていない"という理解でいいのだろうか。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この意気込み。。 (読者の一人)
2017-08-20 06:36:37
そうですよね、自分が治めているお金だからみんなで
「監視」しようとしてるんです。

この意気込みはみなさんご存知。
世襲の自民議員の第1代目は苦労した方が多い。
造り酒屋でお金もあり、でも田畑まで売り代議士に
なる。これには理由があった。投票所に行ける人は
戦前は限られた人でしたので、戦後に特に投票ご
苦労さま代金を地域に配った。なんの疑問もなく
貰うことが当り前の時代が長く続いた。投票率高し。
第2代目くらいからお殿様も国のお金を地域に引っ張り
込むことを期待されてきた。政策はそれがメイン。
引っ張ってきたお金の分配を巡る地域闘争が起きた。政治資金を出す金額的闘いとなった。胸を張り出して
きたお殿様になりつつあった。

代議士になるのに心にもないことを言うなどして
人に頭をさげることが、ほとんどの人は嫌いです
けど、看板、地盤、金の3つの地盤の世襲は
比較的簡単に当選できてきた。

世襲には国の銭は自分が人よりも多く「盗りにいく」
が当り前になった。「盗る」この意気込みなんです。
政治資金を貰うことと、選挙資金の引き算が財宝
になる。最高権力者こそ最高の利ざやを産み出す
ことができる。
世襲も何代も続くと、顔が馬鹿顔ばかに成りにけり。
世襲先生方は東京生まれで、田舎は投票機構だ。

国の代表は他国の銭を自分のものにすることが
メインとなる。ガタガタ言う国家官僚が嫌になる。
返信する
近代減少と現象 (読者の一人)
2017-08-20 07:04:52
他国の銭は自国のもの。。ということが減少してきて
困るのは戦争武器屋さんです。
南北戦争の武器を日本に売りたくてやってきた商会
が坂本龍馬を営業マンとして利用した。明治維新の
発生。

米欧には売上げが9~10割の武器屋さんがいて、
生産ラインを止められない。在庫の一掃をしたい。
このことが今の政治現象のメイン。
平和と憲法ももう面倒になってきた。人権も。
武器屋にとり国家と政治家は利用するもの。地に足
のついた市民が彼らには一番怖いから情報を盗む
ことに神経をすりはじめた。
世界史の大略。米の輝きはベトナム戦争までだ。
返信する
どちらかというと? (cooooookun)
2017-08-20 09:30:15
政権よりの人達って機械的のように感じる。同じ事しか言えない。
返信する
ウヨはチンケな末端妨害マスコミ団 (こころ)
2017-08-20 10:01:03
自民党も、安倍自身、閣僚、官僚らも、安倍極悪不正政権は支持されていない事は承知でしょう。

そもそも、やってる政策が国民の意向とは真逆な政策である事も承知。
故に、到底支持されていないことを熟知。
その為、メディアに対して圧力を掛けて支持率を偽装させなければ立ち行かず、政権は持ちませんでしたから。
これは2012年の総選挙から顕著。(菅や野田もそうでしょうが、あくまでもワンポイントヒッターの腰掛政権)

米国の差し金で、何がなんでも安倍政権を誕生させる必要があったからでしょう。(一度目不発でも、出戻されるシナリオ)

せっかく、まんまと支持率偽装してきたのに、更なる、森友加計などの不祥事続き。
これでは地べたを這うほどの支持率しかないのは当たり前。
これでは流石にメディアも、支持率が50%等とは出せません。一発でバレてしまうから。
小出し操作しても、メディアも一杯一杯。

ウヨはウヨらの御都合で、都合が悪い事にだけは偏向だとミットもなく雄叫びます。
ウヨの特にみっともないのは、自分のそうした偏向思考を気付いてか?気付かずないかはさておき、偏向者が御都合で偏向だと騒いでも説得力はまるで無し。お笑い種。

2012年総選挙から支持率が低かった自民党公明党。それが何故政権を盗れたか?
よ~く考えてねウヨさん。

その為の支持率盛り盛り作戦を、気付かれないようにメディアに匙加減させてきたのが実体。

今更、騒ぎなさんなね、ウヨさま。
端から支持されていなかったのですよ。

安倍からお零れでも回っていたら、キチンと納めるものは納めてからモノを言って下さいな。
頭を眠らせたまま、心を修正できないまま、ウヨのままで一生を終わらせるなんて勿体無いこと。
真っ当に生きよ。ふふっ。
返信する
Unknown (和室ファンド(99%庶民へ再分配・無添加ハムサンド)海)
2017-08-20 12:20:49
安倍は完全に国家を私物化、独裁しています。

また、欧米の兵器の生産ラインを止められない、という読者のひとりさんの意見は気になります。
返信する
それにしても (こころ)
2017-08-20 13:35:26
安倍は何故未だに総理面して、シレーッと政治ごっこしてるの?
政治にクビを突っ込むな!

これでは容疑者を遊ばせているようなものですから、こんなのを絶対許してはいけませんね。

早く始まれ国会。
安倍らが没するまで追求して下さい!
返信する
Unknown (和室ファンド(99%庶民へ再分配・無添加ハムサンド))
2017-08-20 23:30:59
安倍チャウシェスクはマスコミに圧力をかけるのを止めよ
国際世論の声を無視するな!

どこかの国と同じです。
返信する

コメントを投稿