のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

ビリンバウの音色

2008年11月27日 18時50分00秒 | Weblog




「ビリンバウ」というのは、ブラジルの格闘技「カボエイラ」で

演奏される楽器なようです。ブログ仲間のひょんさんの記事で知りました。

チアーがむっと顔を上げて、見ていました。

気持ちを鎮めるのでしょうか。それとも高めるのでしょうか。

かしゃしゃん、ぼぼぼん、ぼーん・・・

格闘技というからには駆け引きがあるでしょうが、この音楽は、

力の激突をさりげなく促すのかもしれません。

不思議な音色ですね。






最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます! (ひょん)
2008-11-27 20:54:45
いやぁなんか、
興味を持っていただいたようで
とてもうれしいです^^☆
チアーちゃんも初めて耳にした
音で驚いたのではないでしょうか。
ビリンバウはまだ私も上手に
弾くには難しいですが、
頑張って練習します^^☆
返信する
不思議w (イチゴ)
2008-11-27 20:55:53
ほんとに不思議な音色ですねw
返信する
Unknown (みかん)
2008-11-27 21:16:43
気分を高める音楽ですよね
返信する
カポエイラ (けろろ)
2008-11-27 21:47:44
 格闘技、というよりは、ダンスに見えますよね。
 静かに流れるビリンバウの音色は、とってもステキです。
返信する
コメント、ありがとうございます (忠太)
2008-11-28 00:04:23
☆ひょんさんへ
音を出すのがそもそも大変なのでしょうね。弾けるようになったら、楽しいですよ、きっと。がんばってください。

☆イチゴさんへ
中学生代表としていかがですか。どんな印象を受けました?
僕は、証城寺の狸ばやしを連想しました。

☆みかんさんへ
確かに。確かに。でも、戦闘意欲はわかないと思いません? 陶酔はできそうですが。

☆けろろさんへ
さすが格闘技博士ですね!(って、勝手に格闘技の博士号を与えてますが・・・)カボエイラのこと、よくご存じでしたね。
僕は、ビリンバウのこの曲、10回以上聴いてしまいましたよ。
返信する
かわいくなってて・・・ (小町)
2008-11-28 21:35:49
いい、音色なのですねぇ~~・・・

世界の楽器から~元気もらえました(^^)

ありがとうございます・・・
返信する
今晩は (忠太)
2008-11-28 22:14:47
☆小町さんへ
元気をもらえたら、何よりです。この音、長時間の試聴に堪えれますね。
返信する

コメントを投稿