いとみ
@yitomiyolu さんのツイート。
――こんな状態だよ日勝峠〔18:48 - 2016年9月7日 〕——
きちんと
報道されているんだろうか。
shig
@56shig さんによると、
報道されていない――。
――記事の下に動画をリンクしました。ひどすぎる!この惨状!!なぜ、ほとんど報道されない、台風10号!北海道各地の爪痕!!
http://blog.goo.ne.jp/1shig/e/a834282e183e5bc715be94e4891b32c4 …〔8:49 - 2016年9月10日 〕——
shigさんが
リンクされているのは、
サイト「愛詩tel by shig」の記事、
「台風10号 北海道各地の爪痕~十勝毎日新聞~」。
☆ 記事URL:http://blog.goo.ne.jp/1shig/e/a834282e183e5bc715be94e4891b32c4
報道されていないので、
ボランティアの数も大変に少ないと言う
(Hiro.F@hiro6180さんのツイート〔20:04 - 2016年9月11日 〕参照 )。
報道管制がかかっているようだ。
でも、なぜなんだ?
台風被害で
たとえば、
こんな画像は今までなかった!
転載元:産経ニュース@Sankei_news さんのツイート〔13:11 - 2016年9月11日 〕
ジャーナリストよ、
もっと積極的に報道してよいのではないか。
岩上安身@iwakamiyasumi さんが
天変地異を
懸念しておられる。
――連投13 RT @IWJ_ch1: 13.岩上「3.11が教えてくれたのは、天災によって原発事故が起こりうるということ。政治も経済もおかしくなり、同時に火山や地震が活動期に入っている。弱り目に祟り目というか、3.11がもしかしたらプロローグかもしれない。熊本地震は警鐘ではないか」〔19:17 - 2016年9月11日 〕——
誰しも関変えることだぞ。
それに、
日本は地形的に万が一、原発事故が起きると
逃げ出せない!
島国だからだ。
いい加減、原子力村の猿どもも
目を覚ませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます