nitonasuk @nitonasukさんのツイート。
――何削れば 生活保護費減に悲鳴 | 2017/12/29(金) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6266570 @YahooNewsTopics まだ、あるだけまし。十数年後から始まる超少子高齢化で生活保護が激増すれば更なる減額が始まる。貧困老人だらけ。何の策も講じなかった政治の責任と自公など選んだ国民の自業自得。〔15:35 - 2017年12月29日 〕――
ウーマンラッシュアワーの漫才に関して言ったけれど、
話のオチにはなるけれど政治の批判にはならない
(拙稿「アエラ:対談 村本大輔 vs 西部邁 「政治の理想と現実」」<追記>参照)。
☆ 記事URL:http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/f050716ae6c674cddfaeebb0fc4c5d94
たとえば、
とんでもない酷い夫がいたとして、
何がどう酷いかの結論として
そういう彼を選んだあなたの“自業自得”だと言えば、
夫を批判したことにならないのと同じだ。
夫のあり様を
変えようとしている。
そのための夫批判なわけだろ?
辛辣に言わなきゃ、
変わるものも変わらない。
しかし、辛辣な社会批判ってどうすればできるのか。
思うに、
意外かもしれんけど、
悪に正面切って立ち向かう必要はないと思うな。
特別扱いしない
という気持ちがあればやり切れるのではあるまいか。
「安倍夫妻は、マルチ商法「ジャパンライフ」の広告塔だったのか!?――」と題する記事で
「安倍総理を頭から否定するような人の考えは理解できません。!!!」
とコメントされた。
☆ 記事URL:http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/ad08a0cdb27b2c7be60399e8f71fbde2
「僕は、別に安倍総理や、その奥さんを目のかたきにしてませんよ。彼らを特別扱いしないだけです」
と応えて置いた。
実際、忖度の名において問われているのは、
「特別扱いしない」
という道徳律をどこまで貫けるかだろう。
考えれば、
不正選挙って、
開票の特別扱いだよな。
僕は、
許さない。
――何削れば 生活保護費減に悲鳴 | 2017/12/29(金) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6266570 @YahooNewsTopics まだ、あるだけまし。十数年後から始まる超少子高齢化で生活保護が激増すれば更なる減額が始まる。貧困老人だらけ。何の策も講じなかった政治の責任と自公など選んだ国民の自業自得。〔15:35 - 2017年12月29日 〕――
ウーマンラッシュアワーの漫才に関して言ったけれど、
話のオチにはなるけれど政治の批判にはならない
(拙稿「アエラ:対談 村本大輔 vs 西部邁 「政治の理想と現実」」<追記>参照)。
☆ 記事URL:http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/f050716ae6c674cddfaeebb0fc4c5d94
たとえば、
とんでもない酷い夫がいたとして、
何がどう酷いかの結論として
そういう彼を選んだあなたの“自業自得”だと言えば、
夫を批判したことにならないのと同じだ。
夫のあり様を
変えようとしている。
そのための夫批判なわけだろ?
辛辣に言わなきゃ、
変わるものも変わらない。
しかし、辛辣な社会批判ってどうすればできるのか。
思うに、
意外かもしれんけど、
悪に正面切って立ち向かう必要はないと思うな。
特別扱いしない
という気持ちがあればやり切れるのではあるまいか。
「安倍夫妻は、マルチ商法「ジャパンライフ」の広告塔だったのか!?――」と題する記事で
「安倍総理を頭から否定するような人の考えは理解できません。!!!」
とコメントされた。
☆ 記事URL:http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/ad08a0cdb27b2c7be60399e8f71fbde2
「僕は、別に安倍総理や、その奥さんを目のかたきにしてませんよ。彼らを特別扱いしないだけです」
と応えて置いた。
実際、忖度の名において問われているのは、
「特別扱いしない」
という道徳律をどこまで貫けるかだろう。
考えれば、
不正選挙って、
開票の特別扱いだよな。
僕は、
許さない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます