kaz hagiwara(萩原 一彦)@reservologicさんのツイート。
――質問に答えなかったら、答えさせるのはその場を仕切る議長や委員長の役目。こういうことを延々と許すなら、議会や委員会は議長や委員長の不信任決議を出すべきだと思う。また、質問に正面から答えない閣僚を罰するように国会法を改正すべきじゃない?〔6:42 - 2018年7月18日〕――
――質問に答えなかったら、答えさせるのはその場を仕切る議長や委員長の役目。こういうことを延々と許すなら、議会や委員会は議長や委員長の不信任決議を出すべきだと思う。また、質問に正面から答えない閣僚を罰するように国会法を改正すべきじゃない?〔6:42 - 2018年7月18日〕――
フランス当局の捜査を基に書類をまとめたブラジルの当局は、IOC内で特別な影響力があったラミン・ディアク氏を買収する意図があったとしている。