豊洲市場開場と共にまずは東京中の商店街が機能不全に陥ると思う。まあ見ててごらんなさい。大変だよほんとに。
— Masa da Oldskooler (@itsgroovymasa) 2018年10月5日
<追記>
建築エコノミスト森山@mori_arch_econoさんが
論点を抽出しているので引用する。
豊洲移転、小池都知事が無視して突き進む「3つの隠れた大問題」https://t.co/FCJ4Q4TXYr地下水位は上回った。市場内の物流が制限される。商品の取扱量の試算もデタラメ…。これら3つの大問題を何ら解決することなく、小池百合子東京都知事は“臭いものに蓋”をして、築地市場の豊洲への移転を強行
— 建築エコノミスト森山 (@mori_arch_econo) 2018年10月5日
3つの大問題とは、
(1)地下水位が上回った
(2)市場内の物流が制限される
(3)商品の取扱量の試算ができていない。
(1)に関して、豊洲市場では、
この間、地面から白い粉の混じった悪臭ぷんぷんの不審な水が噴き出したということだ。
おそらく、それが噂の地下水だろう。
そんな得体のしれない水が一杯あるところで食品を扱っていいんだろうか
という根本的な問題がある。
(2)市場内の物流制限と(3)の商品の取扱量の不明という事情と相まって、
市場の機能は大幅に縮小されるだろうな。
なぜ、こんな愚かな市場移転が決定されたのか。
築地市場の
取扱量の将来の縮小を見越して先手を打ったつもりなのか。
https://t.co/ul0BJOWZmq 都新市場整備部の大場課長は「現状と乖離があるのは理解しているが、それでも都はこの数字の実現に向けて取り組んでいく」と言い切った。走り始めたら止まらない、ダメな公共事業のお手本のような回答だが、農水省もよく、都のインチキにお墨付きを与えたものである。 pic.twitter.com/yvhMtC6UjN
— 建築エコノミスト森山 (@mori_arch_econo) 2018年10月6日
<追記-2>
4割近い人が「安心」と思っていない調査結果も。11日に開場する #豊洲市場 の安全性は大丈夫?1分の動画で解説。 #築地市場 #朝日新聞 #解説 #asahihttps://t.co/ZY707rdDNm pic.twitter.com/KizhuYGeta
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2018年10月6日
<追記-3>
【今日の日刊食料新聞】「我々はどこで何を間違えたのか」「運用ルール・物流方針なき会場へ」長かった連載の結びは「思っていたのと何か違う」だった・・・。木村さん、お疲れ様。 pic.twitter.com/HhTRWLkqvc
— 中澤誠 STOP築地移転 (@nakazawa_mama2) 2018年10月5日
豊洲市場トラブル続出河岸の重鎮ハンパじゃねえてめえでパターンこと野末誠氏日建設計に大激怒💢😠💢 pic.twitter.com/bOZdgx0Icr
— 細川Nari 築地市場堺浜4代目 (@nari42613) 2018年10月6日
世界最大級の魚市場を抱え「日本の台所」と呼ばれてきた築地市場が最終営業日を迎えました。(丹)オリジナル版は→https://t.co/hJbvtPG5al pic.twitter.com/S8yhkCe5ZQ
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2018年10月6日
築地市場営業最終日、最後のセリでは、これぞ築地の山葵・松茸・三つ葉・柚子などの高級野菜が、高値でバンバン競り落とされていきました!うちも店頭も松茸でいっぱい\(^_^)/ #築地市場 #政義青果 pic.twitter.com/kd0dH9SANC
— 近藤義春 (@gisyun) 2018年10月6日
今日の築地は、ものすごいことになってます。4連休前で、たいへんな物量です。全盛期の築地市場が帰ってきたようです。 pic.twitter.com/ik0rx7BxVk
— 豊洲市場担当記者@日刊食料新聞 (@nikkan_toyosu) 2018年10月5日
今日の築地は、忙しく、慌ただしく、でも、ふと立ち止まると、なぜか暖かく、優しく、懐かしい。こんんな日が永遠に続いてほしいと思わずにいられない。 pic.twitter.com/vdsYgog1he
— 豊洲市場担当記者@日刊食料新聞 (@nikkan_toyosu) 2018年10月5日
築地市場、満ち潮のように、終わりの時が近づいています。右にも、左にも、ありがとう、ありがとう、ただ、それだけ。 pic.twitter.com/DHbz2VIgEb
— 豊洲市場担当記者@日刊食料新聞 (@nikkan_toyosu) 2018年10月6日
「築地市場の移転の差し止めの仮処分を求めた訴訟」は10月4日、東京地裁から「申立をいずれも棄却する」という決定が出されました。直ちに「決定」に異議の申し立て(抗告)。築地おかみさん会は、「納得がいかない!!」の旗は立てていこうと思っておりますと、コメントを発表。https://t.co/1bc0Nt6k45 pic.twitter.com/oApedDJfGB
— 都政監視委員会 (@toseikanshi) 2018年10月5日
築地市場、波除神社前の通りは、駐車場入庫待ちのクルマで、すでに全く動いていません。これからお出かけの方、不要不急の築地来訪は、やめましょ。 pic.twitter.com/unnMgKoaYG
— 豊洲市場担当記者@日刊食料新聞 (@nikkan_toyosu) 2018年10月5日
83年の歴史に幕を閉じた、築地市場。その一角にかつて、「原爆マグロ」が埋められた歴史は、あまり知られていません。あの「ゴジラ」にも着想を与えた、「第五福竜丸事件」にまつわる話。当時の報道や、生存者の声をまとめました。https://t.co/EKFrzEvmBb
— はたちこうた Kota Hatachi (@togemaru_k) 2018年10月6日
<追記-4>
この大嘘つき野郎。このくだり、ほとんど僕の質問に対する回答。豊洲の汚染物質は全く除去されず、そもそも除去なんかできず、日本の土木技術を過信し、しかも真面目に施工せず、見事に液状化。約束したオープンの再検査もしなかった。何から何まで全部嘘。ふざけやがって。投票した奴、責任取れよ。 https://t.co/o1W6PDW1JL
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2018年10月6日
豊洲市場、そう東京都民に利用される間もなく、
巨大な廃墟になるんではないか。
地震もないのに、汚水が噴き出していて
食品を扱う場所としては不適。
20年の東京オリンピック競技場に並ぶ杜撰なプロジェクトだな。
石原が信仰していたのは、
日本の土木技術でなく、国民の懐具合だろう、
幾らでも搾り取れるという…。
しかし、立て直す余力など、どこにもないよ。
<追記-5>
築地が終わる。世界中が知っていた日本の食文化の集積地。観光地としても、ぜひ行きたい空間だった。そこを潰す。こういうバカをやるのが日本人。「もったいない」は、日本が流行らせたが、本家がいちばん「もったいない」ことをしている。多くの外国人が残念がるだろうね。https://t.co/uYrUriGVhW
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) 2018年10月5日
「あの土地、売ればなんぼ?」的な
発想しかしない破廉恥漢、石原慎太郎に東京都知事をやらせた
報いだな。
築地市場の前、
国立競技場が潰された。
為政者が文化とか、
伝統を憎んでいなけりゃこんなことにならない。
<追記-6>
あの汚水につき、
こんなコメントがある。
約2キロ先の豊洲へ 築地市場で引っ越し始まる(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/ICaE4CHKJv @YahooNewsTopics液化ガス工場跡地で、猛毒有害物質が土壌深くまで汚染している。有毒ガスが場内に拡散する危険❗地震で液状化して地表に有害物質が表れる。食品を扱うのに不適切❗
— 史爺 (@ck882538) 2018年10月7日
液化ガス工場跡地なら、
当然、有毒ガスが場内に拡散する危険がある。
自滅する気なのか、
東京都民よ。
事故があってから、知事を批判しても遅いぞ。
しかし、
勢いに負けてしまうだろうな。
築地市場の運搬車「ターレ」が7日早朝、11日に開場する豊洲市場まで約2.3キロを自走して引っ越ししました。(丹)オリジナル版は→https://t.co/Ow8cHLkdmW pic.twitter.com/O0tQ2LwXVn
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2018年10月7日
<追記ー7>
豊洲市場開始したが
— kiuchi (@0821tkRotten) 2018年10月8日
無法地帯過ぎて
笑えるw
車両待機所でウイングおろす奴続出w
その1人だけど pic.twitter.com/lZ9zds1krK
車両待機所って、
出荷物のチェックをする場所ではなかったっけ?
ツイートにある「ウィング」とは何か意味がよく分からないが、
市場への入荷物を
降ろすことだとするなら
出荷物との混同が生じていると見ていいだろう。
早くも機能不全か。
予言の実現が早すぎるっ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます