のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

なぜ、今頃、発電所所員の福一遁走情報が漏れ出たか。

2014年05月21日 10時31分23秒 | フクイチ原発事故

東電所員の遁走劇は、

韓国の旅客船の沈没事故の際、

真っ先に逃げ出した船長らの行動を思い起こさせる。

しかし、どの程度無責任だったのか

証拠による

確定は至難のわざと思う。

そちらをほじくっても

東電の証拠隠しの壁に阻まれて、

新たな事実には

きっと辿り着けないだろう。

危機回避派は、

サラリーマンであればこその

止むを得ない選択だったのだと思う。

そちらは放っておいて、

問題は、

それらの人を恥と心得て、

発電所所員の9割に及ぶ戦線離脱者が

出たことを

ひたすら隠した東電の

姑息さを

忘れないでいる証として、

むしろ、居残りを選んだ健気なファイター、

福島フィフティを

顕彰する方が

大切なのではないか。

彼らは、

結局、未だ名無しの状態のままだ。

ところで、

疑問なのは、

今頃、

なぜ、そういう調書のあるのが

漏れ出たのかということ。

事件をリークした朝日新聞と言えば、

読売、サンケイに並ぶ

御用だ。

編集委員が

安倍の呼び出しとあらば、

ちゃらちゃらと顔を出している

ところからして

腐っている新聞社の証拠だ。

そんなジャーナリスト魂の「?」な連中が

大スクープというのは、

似合わない。

思うに、

これはスクープに見せかけた

政府の大本営発表なんではなかろうか。

撒き餌みたいに見える。

国民よ、

食いつけ!

というわけだ。

ただ、

どうも面倒だ。

なぜ、そんなことをわざわざする必要が

あったのか。

半ば答が出ているのかもしれない。

要するに、

報道各社がことごとく御用となった

ジャーナリズムでは、

NHKをジャックした意味が

あまりない。

そこで、

新聞社の権威を取り戻させるため、

取り込みから、

1社外すことにした。

また、「美味しんぼ」に対してした

言論弾圧の

空気を

和らげる必要があった。

朝日の昔日の栄光、リバイバルを画した意味は、

その辺りにありはしないか。

次の画像も

参考にして考えていただきたい。


出典:SingleCarb@SingleCarbさんのツイート〔13:09 - 2014年5月20日

この世論調査をもって、

僕は、信頼回復のための朝日新聞の茶番、

その1と考えている。

朝日のデータは、

4月6日に出ている

(同紙記事「集団的自衛権、行使容認反対63%に増 朝日新聞調査」参照*http://www.asahi.com/articles/ASG3L72L6G3LUZPS007.html)。

そんなデータが

前触れなく、

他の新聞社の世論調査と合わせ、

突如、整理された形で出てくる怪しさ!

予め組まれた

出来レースだから、

こんなことになるんだ、

違うか?

報道各社の

データが

政権に都合のいいように横一列で揃ってしまうのは、

かえってデータの信憑性を損ねる。

待ち受けている運命は

共倒れだ。

そんなわけで、

データを揃えるのは、

得策ではないと

会食のたびに話題になったはずだ。

「読売が極端」という見方が

出来る一方で

「朝日が穏当」

という印象が与えられる。

朝日の報道が

他方の極端であるにかかわらず、

評価として

「穏当」なのだ。

これこそが

世論の操作性であり、

洗脳の醍醐味だ。

しかし、こんな世論調査一つで

国民の信頼が

取り戻せると考えているとすれば、

新聞社の

とんでもない国民を舐めた体質の表れだ。

ツイッターの画像として見ても、

わざわざ作った丁寧さに

感心する。

報道のプロが作った

図画だからこそ

垢抜けしたものになっているんじゃないか。

そう疑われても仕方ないほどの

出来栄えだ。

暴露報道にも同じことが言える。

政府・原子力産業は、

世論誘導(洗脳)のマジックパワーを

奪還したいと考えている。

ただ、そのためには、どうしても

メディアには庶民の信頼を回復してもらわないと困る

という事情がある。

綿密に計画は、実行された。

「敵前逃亡」という東電社員のだらしなさを

晒すという

政府・東電に不都合な事項を含んだ作戦だった。

追い詰められて、

政権側が一旦は引いた形と見るべきだな。

その作戦において

メディアの信頼回復が期待された、

つまり、メディアは、

原子力村に完全に取り込まれていないのだという――。

それが暴露記事の一つ目のメリットだ。

さて、思うに、もう一つ、

メリットがあるようだ。

東電という会社を切捨てるメリットだ。

知っている者は知っている、

知らない者は

全く知らない話題だが、

この会社は、

事実上、清算会社化していると

思える節がある。

すなわち、

清算過程も終了に近く、

資産売却して

企業の維持・存続のメリットが

1%の

富裕層にとって

ほとんどゼロとなる日が

近づいているんじゃないだろうか。

このまま残すと、

東電の資産売却の意味が問われ、

下手をすれば、

東京の不動産価格が

暴落する。

そうなる前に、

一部上場しているような

他の大企業が

支障なく

日本脱出を図れるように、

煙幕を張る趣旨で、

東電社員650人の逃亡を

自ら暴露したんじゃないだろうか。

穿ちすぎかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿