菱山南帆子@nahokohishiyamaさんのツイート。
――ウーマンラッシュアワーの漫才に感動した。
村本さんには選挙に行かなかったりと「?」なところもあったがこの漫才は評価する。ぜひ見て欲しい。
本当のお笑いは社会風刺であり、こういう品の良い漫才こそがお笑いの真骨頂だ。松本人志のような「イジメ」のような笑いは私は好きでない。〔23:33 - 2017年12月17日 〕――
将来、喜劇王と呼ばれるレベルに到達するんではないか。
いや~、是非、踏ん張って辿り着いて欲しい。
<追記>
風音・市井の声 @kazaneimakaraさんのツイート。
ウーマンラッシュアワーを絶賛する声多数。きっと官邸から圧力がかかり、テレビから消えてしまいそうな予感。昔から政治や政治家を風刺する笑いは常にあったけれど、安倍政権はそれを許せない。この前徹子の部屋で久々に見たけれど、ニュースペーパーもテレビから消えている。子どもなんだよ安倍は。〔16:03 - 2017年12月18日 〕――
――ウーマンラッシュアワーの漫才に感動した。
村本さんには選挙に行かなかったりと「?」なところもあったがこの漫才は評価する。ぜひ見て欲しい。
本当のお笑いは社会風刺であり、こういう品の良い漫才こそがお笑いの真骨頂だ。松本人志のような「イジメ」のような笑いは私は好きでない。〔23:33 - 2017年12月17日 〕――
ウーマンラッシュアワーの漫才に感動した。村本さんには選挙に行かなかったりと「?」なところもあったがこの漫才は評価する。ぜひ見て欲しい。本当のお笑いは社会風刺であり、こういう品の良い漫才こそがお笑いの真骨頂だ。松本人志のような「イジメ」のような笑いは私は好きでない。 pic.twitter.com/EqzZEQVqpW
— 菱山南帆子 (@nahokohishiyama) 2017年12月17日
将来、喜劇王と呼ばれるレベルに到達するんではないか。
いや~、是非、踏ん張って辿り着いて欲しい。
<追記>
風音・市井の声 @kazaneimakaraさんのツイート。
ウーマンラッシュアワーを絶賛する声多数。きっと官邸から圧力がかかり、テレビから消えてしまいそうな予感。昔から政治や政治家を風刺する笑いは常にあったけれど、安倍政権はそれを許せない。この前徹子の部屋で久々に見たけれど、ニュースペーパーもテレビから消えている。子どもなんだよ安倍は。〔16:03 - 2017年12月18日 〕――
2017年12月18日深夜 記
そうですよね、昔はもっと風刺的なものが特に関西にはかなりあったと思いますが、維新やそこまで委員会や橋下が出てきてから、完全に大政翼賛会状態、ひたすら権力に媚びまくる者だけになってしまいましたね・・・
また、権力に媚びる落語家??なんかもいるようですが、もう完全に論外ですね笑。
品のいい感じの漫才?ですね。
今後の活躍に期待したいです。
まぁ、松本は創価だから、とかいう話もあるんだが、