市民メディア放送局 @info_9さんのツイート。
――今治市は、加計学園の校舎建設費の補助金として今後8年間で計64億円を支払い、そのカネが校舎建設のアイザワ工業(加学園本部がある岡山1区・逢沢一郎の一族経営)に流れる仕組みだ。
#アイザワ工業 #加計学園〔12:58 - 2017年6月17日〕――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/ece54e2d7e443ff78c910d251b0ff20b.jpg)
耐え難いのは、
家計疑惑の
底知れない闇の深さに
見える、
為政者の自己都合の身勝手さと共に
弱者への負担の
氷のような冷淡さだな。
ところで、
今治市長の住民無視の態度はなんだろな。
まるで安倍晋三じゃないか。
ちなみに、
下図は、
不満たらたら顔の今治市長、菅良二だ。
田中龍作ジャーナルに掲載されてあった写真
(下記〔資料〕二枚目の写真)
から切り取らせてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/aae1ee24cfeb9667fea3024770250ea3.jpg)
〔資料〕
「『今治市長、加計学園に言われるまま96億円の交付決め即日通知』― 公文書見つかる」
田中龍作ジャーナル(2017年6月17日 21:35 )
☆ 記事URL:http://tanakaryusaku.jp/2017/06/00016090
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0d/01dee89c389dd25d8a2e5440e6f9a1be.jpg)
加計学園が今治市に送った補助金の申請書。「96億円出せ」の要求書と言った方が正確か。=今治市議会関係者より入手=
加計学園が今治市に96億円の補助金申請をし、菅良二市長は言われるままに96億円の交付を決定した。それを加計学園に即日通知していた ― 言い逃れできない公文書が見つかった。
「加計学園からの申請日」「今治市役所の起案日と決裁日」「加計学園への通知日」はいずれも今年3月31日となっている。
大学設置認可申請書の締め切り日が3月31日であることから、急いだものと見られる。
安倍首相が国家戦略特区諮問会議で唱えていたという「スピード感を持って」に合わせたのだろうか? ありえないような早さだ。
納税者である今治市民が目をむくのが96億円という金額だ。「今治市が出すのは最大で64億円」。菅市長は議会で何度もダメを押されているのである。
お金はまだ振り込まれていないが、もし振り込まれていたら、菅市長は背任の罪で刑事訴追される可能性もある。
金額が大きいため振り込み先を間違えないようにと、加計学園は通帳(三菱東京UFJ銀行・岡山支店)の表紙までコピーして添付する念の入れようだ。
今治市の「96億円の交付決定」は加計学園の「設置認可申請書」に添えられて、文科省に渡っているはずだ。
建設費用の出どころが分からなければ、大学設置認可が下りない。このため加計学園が「96億円出せ」と要請したものとみられる。
内閣府も手を貸した。内閣府はそれまでにも「特区申請の手続きを急ぐように。さもなくば特区認定を取り消す」と今治市を脅迫してきた。
議会の承認もない、いわば空手形をつかまされた文科省こそ気の毒である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5e/df3249690c294cab2cbc8f7176643bf2.jpg)
菅良二市長(左)。住民説明会で市民から追及されるとクチをヘの字型に曲げた。隣は加計学園・獣医学部長に就任予定の吉川泰弘教授。=4月11日、今治市民会館 撮影:筆者=
~終わり~
◇
『田中龍作ジャーナル』は読者が支えるメディアです。国家を私物化した安倍首相の権力犯罪を追及させて下さい… http://tanakaryusaku.jp/donation
〔支援基金に関して〕
■郵便局から振込みの場合
口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751
■郵便振替口座
口座記号番号/00170‐0‐306911
■銀行から振込みの場合
口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』
■ご足労をおかけしない為に
ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン
連絡先
tanakaryusaku@gmail.com
twitter.com/tanakaryusaku
――今治市は、加計学園の校舎建設費の補助金として今後8年間で計64億円を支払い、そのカネが校舎建設のアイザワ工業(加学園本部がある岡山1区・逢沢一郎の一族経営)に流れる仕組みだ。
#アイザワ工業 #加計学園〔12:58 - 2017年6月17日〕――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/ece54e2d7e443ff78c910d251b0ff20b.jpg)
耐え難いのは、
家計疑惑の
底知れない闇の深さに
見える、
為政者の自己都合の身勝手さと共に
弱者への負担の
氷のような冷淡さだな。
ところで、
今治市長の住民無視の態度はなんだろな。
まるで安倍晋三じゃないか。
ちなみに、
下図は、
不満たらたら顔の今治市長、菅良二だ。
田中龍作ジャーナルに掲載されてあった写真
(下記〔資料〕二枚目の写真)
から切り取らせてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/aae1ee24cfeb9667fea3024770250ea3.jpg)
〔資料〕
「『今治市長、加計学園に言われるまま96億円の交付決め即日通知』― 公文書見つかる」
田中龍作ジャーナル(2017年6月17日 21:35 )
☆ 記事URL:http://tanakaryusaku.jp/2017/06/00016090
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0d/01dee89c389dd25d8a2e5440e6f9a1be.jpg)
加計学園が今治市に送った補助金の申請書。「96億円出せ」の要求書と言った方が正確か。=今治市議会関係者より入手=
加計学園が今治市に96億円の補助金申請をし、菅良二市長は言われるままに96億円の交付を決定した。それを加計学園に即日通知していた ― 言い逃れできない公文書が見つかった。
「加計学園からの申請日」「今治市役所の起案日と決裁日」「加計学園への通知日」はいずれも今年3月31日となっている。
大学設置認可申請書の締め切り日が3月31日であることから、急いだものと見られる。
安倍首相が国家戦略特区諮問会議で唱えていたという「スピード感を持って」に合わせたのだろうか? ありえないような早さだ。
納税者である今治市民が目をむくのが96億円という金額だ。「今治市が出すのは最大で64億円」。菅市長は議会で何度もダメを押されているのである。
お金はまだ振り込まれていないが、もし振り込まれていたら、菅市長は背任の罪で刑事訴追される可能性もある。
金額が大きいため振り込み先を間違えないようにと、加計学園は通帳(三菱東京UFJ銀行・岡山支店)の表紙までコピーして添付する念の入れようだ。
今治市の「96億円の交付決定」は加計学園の「設置認可申請書」に添えられて、文科省に渡っているはずだ。
建設費用の出どころが分からなければ、大学設置認可が下りない。このため加計学園が「96億円出せ」と要請したものとみられる。
内閣府も手を貸した。内閣府はそれまでにも「特区申請の手続きを急ぐように。さもなくば特区認定を取り消す」と今治市を脅迫してきた。
議会の承認もない、いわば空手形をつかまされた文科省こそ気の毒である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5e/df3249690c294cab2cbc8f7176643bf2.jpg)
菅良二市長(左)。住民説明会で市民から追及されるとクチをヘの字型に曲げた。隣は加計学園・獣医学部長に就任予定の吉川泰弘教授。=4月11日、今治市民会館 撮影:筆者=
~終わり~
◇
『田中龍作ジャーナル』は読者が支えるメディアです。国家を私物化した安倍首相の権力犯罪を追及させて下さい… http://tanakaryusaku.jp/donation
〔支援基金に関して〕
■郵便局から振込みの場合
口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751
■郵便振替口座
口座記号番号/00170‐0‐306911
■銀行から振込みの場合
口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』
■ご足労をおかけしない為に
ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン
連絡先
tanakaryusaku@gmail.com
twitter.com/tanakaryusaku
これは明らかにグルで、事前に(秘密裏に)画策しなければ成し得なかった事ですね。
国家戦略特区という如何にも耳障りの良さげな制度を餌にして。
関わった主な人擬きは
安倍、菅、麻生、萩生田、相沢、加計
あと、挙げるべきは?
もう安倍は真っ黒、国会閉じようが政権維持は無理でしょう。
Yahoo調査支持率5%
森本毅郎の番組内調査7%
終了~。
あとは安倍ごり押しの偽世論調査、メディア圧力の毎度の捏造頼み。
ほんと露骨ですよね。
やりたい放題です。
今まで完全にマスコミが機能してなかったからですね。
https://mobile.twitter.com/deskain/status/876287168230023168