本誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン「日本経済は消費税10%で完全に終わります」 bit.ly/1BHbGtf 「とんでもない愚策」と断罪。街を歩き、職種の違う商店主に話を聞いても、悲鳴のようなひどい現状ばかりが聞こえてきます。
小渕優子経産相は、原発再稼働にまっしぐら。そんな不人気政策をやらされて可哀想?
いえいえ、そんなことないです。元々小渕さんに信念はありません。上司安倍総理が喜ぶ政策をやり遂げれば、自民党のサラリーマン的出世階段をまた一つ登ることができるという計算ですね。そこだけはブレないはず。
南京事件の真偽はおくとしても、ほんの何十年か前の日本は、こんな胸糞悪い記事を「気持ちいい」と感じさせる時代であったことだけは事実。
sankei.jp.msn.com/entertainments… 「気持ちいい」新聞はダメ? pic.twitter.com/BETS0zRYVc
「気持ちいい」を反省する心がないと、戦前と変わらない。 blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/0ea…
安倍某周辺 / 「木村伊量社長に、市中(国際会議)引き回しの上、遠島を申付ける」 blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/7a3…
古賀茂明氏 / 「果たして小渕優子経産相は、可哀想か」 goo.gl/xbevsP
【戦争に行きたくない人拡散】うわっオレだまされてた→「一般に海外派遣はできません」という言葉について。官僚なら、「一般に」とついた段階で「例外があるんだな」と考える… ちょっとした理由をつけて海外派兵をするつもりだ」と解釈するのが普通だ。(『国家の暴走』P98)
野田佳彦は、手先としては見事な働きぶりだった。安倍自民を大勝させ、小沢一郎の政治勢力を叩き潰すという二つの大仕事を、同時にやってのけたのだから。さぞやジャパンハンドラーズの覚えがめでたかろう。
#民主党 #野田佳彦 #売国奴
「新聞は読売だけで十分」(政府高官) 朝日失墜で、安倍政権と読売の世論統制加速?|ビジネスジャーナル/Business Journal スマホ smar.ws/6lPbS #スマートニュース
@178kakapo @SyuhoT こう言う連中は裏で繋がっていると考えた方が良い。
在特会、主権回復、My日本、日本会議、日台友好協会、チャンネル桜、産經新聞、etc.
丹念に調べて行くと必ずと言って良い程、メンバーの誰かが、別の組織と繋がっている。
極右は群れる傾向が顕著。
ジャングルを地獄の“転進” 瀕死の兵見捨てた
大阪市 治部 康利さん(93)
「日本の軍隊はえげつないところで、中国やアジアの人々に無法・残虐行為を働きましたが、日本兵にも残酷・非道でした」 pic.twitter.com/ffpiEVreCO
健康のためにジョギンを始めたいと思っている人は今がそのチャンス。今走れない人がもっと寒い季節や暑い季節に走れるはずがないから。今でしょう。
▼ その後の人生を最もひどく蝕んだものは、当時は放射線によるものだとは考えも及ばなかった心因性の症候群【 ヒロシマ、その心の傷の大きさ、そして深さ 】《第3回》ニューヨーカー - kobajun.chips.jp/?p=19588
武田邦彦 (中部大学): あと3年・・・日本に住めなくなる日 2015年3月31日 takedanet.com/2012/04/320153…
武田邦彦氏 / 「あと3年・・・日本に住めなくなる日 2015年3月31日」 goo.gl/KUfLel
自分にはとうてい出来ないことでも、これから人生を始める若い子の世代にとってはできるかもしれないと信じることが、親の仕事。それなのに、自分が生きてきた小さな世界で子どもを育てたがる大人のなんと多いことか。そのこと自体が虐待に限りなく近づくことを、そういう親は自分が死ぬまで認めない。
親が子に望むこと―― blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/6ba…
癒し画像:音符、多過ぎ blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/c6e…
読売新聞の記者に捧げる名言 blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/638…
スーパーで売っていた「桑名カレー」。「木曽三川の河口に位置し、いにしえより交通の要衝として栄えた桑名は、西のビーフカレー文化と東のポークカレー文化の中間地として知られています」…という事実も「それが知られている」ことも知らんかった…。 pic.twitter.com/Vm3eiEVIW9
知ってました? 東西のカレーな合戦 blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/bac…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます