安倍首相が国会で「専守防衛では国土が戦場になりかねない」と発言した。先に撃ったって、国土は戦場になるよ。真珠湾攻撃の結果、国土はどうなった?先制の第一撃だけで相手を殲滅できる戦争なんて今まであったか?戦力差で圧倒的だったアフガン、イラクでもあのざまだった。妄想は頭の中だけにしろ。
— ryozanpaku (@gnpthnt311) 2018年2月16日 - 13:19
マイケル・ムーアはアメリカ社会が銃を手放せない理由を、黒人や先住民族を迫害・弾圧してきたからこそ不安と恐怖をどうしても拭えないのだと喝破した。つまり勇敢ではなく臆病なのだ。だからこそ抑止力にすがる。その抑止力が結果的に自分たちに牙をむく。
— 森達也(映画監督・作家) (@MoriTatsuyaInfo) 2018年2月16日 - 09:24
アメリカ人は、なぜ、銃を捨てられないか goo.gl/Ukaona
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年2月16日 - 21:06
他人からカンムリをかぶせられて威張る者は、なにものかの家来である。自分からカンムリをかぶりたがる者は、家来のその家来である。
— muno-bot (@bot_muno) 2018年2月16日 - 21:06
安倍晋三の素描 goo.gl/tEuexP
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年2月16日 - 21:13
ああ、さっき千代田線の女性専用車両に乗り込んでトラブル起こした男の人って、やっぱこの人か。
— ブルドッグ (@Bulldog_noh8) 2018年2月16日 - 13:37
普段からそういう運動してる人なんだな。
めっちゃ余裕かましてるけど、今日のやつは普通に業務妨害で立件では。 pic.twitter.com/U2qmWMREs4
2月9日衆院予算委員会、山井和則議員(希望)の追及
— 未来のための公共 (@public4f) 2018年2月15日 - 22:39
「何ですか裁量労働制で労働時間が短くなるって!データ聞いたら中身は分からない精査している。国会ってそんないい加減なもんなんですか?人の命がかかってるんですよこの議論に!撤回して… twitter.com/i/web/status/9…
裁量労働制につき、安倍に撤回を迫った希望・山井和則 さんの言葉 goo.gl/z66UNM
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年2月16日 - 21:29
@mitarashidungo 【動画】護憲VS改憲
— 小畑幸三郎 (@batayanF3) 2018年2月6日 - 13:29
アベ改憲のアレ、実はジャイアンリサイタルなのです
youtube.com/watch?v=nyHgtx…
#ヤバすぎる緊急事態条項
下町ボブスレーの今回のバカみたいな顛末、アメリカでそんなことがあったらドキュメンタリー映画や再現映画が作られて、作中で問題の原因を暴いていくと思うんだけど、日本では応援ドラマや応援マンガしか残らないのだとすれば、報道も弱いしで、何が問題なのかすら知らしめられないんじゃないのかな。
— 小野寺系 k.onodera (@kmovie) 2018年2月16日 - 22:06
なんで「下町ボブスレー」を映画にせんのか goo.gl/5nC4cT
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年2月16日 - 22:55
平昌オリンピックで応援をしている北朝鮮美女軍団 goo.gl/W7AfQH
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年2月16日 - 23:12
昭恵の美女軍団 goo.gl/fXwd3b
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年2月16日 - 23:29
「交渉記録」ではなく「法律相談」だから佐川局長の「記録はない」答弁を庇う言い訳、金額と価格は違うなど財務省は国会を舐めてます #森友学園 #アッキード事件 #加計学園 pic.twitter.com/43mgRc1Z1j
— 森友スレ専属絵師 (@payoku21) 2018年2月15日 - 21:29
漫画:麻生の屁理屈/「『交渉記録』ではなく『法律相談』だから佐川局長の『記録はない』という答弁に嘘はない」 goo.gl/zzHdva
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年2月16日 - 23:43
16日午後、国税庁の周辺では、佐川長官の罷免を求める抗議デモ goo.gl/aqsa7Q
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年2月16日 - 23:50
↓スリーパーセル pic.twitter.com/7ECbSEndRz
— 🏕インドア派キャンパー (@I_hate_camp) 2018年2月16日 - 09:21
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます