真山勇一 参議院議員@MayamaMiaさんのツイート。
――日本相撲協会の不都合なもう一つの真実。
参院法務委員会での私の「大相撲が国技という根拠は」との質問に、「相撲協会が国技と称している」と内閣府が答弁。「定めはない」、つまり協会がそう言っているだけ?
動画の16分目あたりに質疑…〔13:36 - 2018年4月14日〕――
2018年4月12日 参議院法務委員会 民進党 真山勇一
日本書紀によると、
相撲の起源は、
「采女(うねめ)」の戯れに始まる。
然るに、「女人禁制」に関する相撲協会の説明は、
歴史を無視していると言わざるを得ない。
ということは、
「国技」の説明もとても怪しい。
相撲協会が容認する
「しごき」のため人まで死んでいる。
相撲協会の
公益社団法人の認定は、
見直すべきではないだろうか。
――日本相撲協会の不都合なもう一つの真実。
参院法務委員会での私の「大相撲が国技という根拠は」との質問に、「相撲協会が国技と称している」と内閣府が答弁。「定めはない」、つまり協会がそう言っているだけ?
動画の16分目あたりに質疑…〔13:36 - 2018年4月14日〕――
2018年4月12日 参議院法務委員会 民進党 真山勇一
日本書紀によると、
相撲の起源は、
「采女(うねめ)」の戯れに始まる。
然るに、「女人禁制」に関する相撲協会の説明は、
歴史を無視していると言わざるを得ない。
ということは、
「国技」の説明もとても怪しい。
相撲協会が容認する
「しごき」のため人まで死んでいる。
相撲協会の
公益社団法人の認定は、
見直すべきではないだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます