yukinokakera@yukinokakeraさんのツイート。
――おい、疑惑のデパート! 質問にろくすっぽ答えず、アメリカに行ってしまい、帰ってきたと思ったら「憲法改正に意欲を表明」って何だ? これだけ大量の改ざんと隠蔽とウソで国家の根幹をガタガタにしたあなたに、改憲なんて怖くて任せられないだろ。ウミは首相自身なのだから。〔20:58 - 2018年4月21日〕――
アメリカくんだりまで行って、
安倍が何をしたかと言うと、
拉致問題の
米国への丸投げだ。
今までさんざ、拉致被害者を政治利用してきて
結局は、
米国に尻拭きをお願いする
感覚が信じられない。
その点、
きむらとも@kimuratomoさんが
こう述べる。
――常識的に考えて、日米安保条約さえ米国は日本を防衛する「義務無い」のにさ、日本人拉致なんて米国の国益に全く関係ないことを、史上初の米朝会談で交渉材料にするなんて、全くあり得ないじゃん。それ解ってて横田さん見舞いに行ってたなら、安倍は希代の悪党だし、解ってなかったら、希代のバカだよ。〔23:58 - 2018年4月21日 〕――
それで日本に帰ってきたら、
まるで
国内問題がすべて解決しているはずだと言わんばかりの
憲法改正への意欲って
どんだけ親に甘やかされて育ったんだと思うな。
洗濯物は出した。
選択するのはあなたたちの仕事と
国会に伝言メッセージを託してあったのかな。
しかし、質問にいつも
のらりくらり何も答えず、証人喚問はお断りって態度で
真相が明らかになるわけがない。
まともな人が
首相についていない。
また、その思いが更新された。
――おい、疑惑のデパート! 質問にろくすっぽ答えず、アメリカに行ってしまい、帰ってきたと思ったら「憲法改正に意欲を表明」って何だ? これだけ大量の改ざんと隠蔽とウソで国家の根幹をガタガタにしたあなたに、改憲なんて怖くて任せられないだろ。ウミは首相自身なのだから。〔20:58 - 2018年4月21日〕――
アメリカくんだりまで行って、
安倍が何をしたかと言うと、
拉致問題の
米国への丸投げだ。
今までさんざ、拉致被害者を政治利用してきて
結局は、
米国に尻拭きをお願いする
感覚が信じられない。
その点、
きむらとも@kimuratomoさんが
こう述べる。
――常識的に考えて、日米安保条約さえ米国は日本を防衛する「義務無い」のにさ、日本人拉致なんて米国の国益に全く関係ないことを、史上初の米朝会談で交渉材料にするなんて、全くあり得ないじゃん。それ解ってて横田さん見舞いに行ってたなら、安倍は希代の悪党だし、解ってなかったら、希代のバカだよ。〔23:58 - 2018年4月21日 〕――
それで日本に帰ってきたら、
まるで
国内問題がすべて解決しているはずだと言わんばかりの
憲法改正への意欲って
どんだけ親に甘やかされて育ったんだと思うな。
洗濯物は出した。
選択するのはあなたたちの仕事と
国会に伝言メッセージを託してあったのかな。
しかし、質問にいつも
のらりくらり何も答えず、証人喚問はお断りって態度で
真相が明らかになるわけがない。
まともな人が
首相についていない。
また、その思いが更新された。
ジョージ・ブッシュの事を歌った歌
「アメリカン・イディオット」の歌詞を
日本、ネトウヨと当てはめてみました。
*元の歌詞は、日本→アメリカ、
ネトウヨ→レッドネックと置換え。
*レッドネック:アメリカ人が保守的で無学な白
を軽蔑する時に使う言葉。
日本のアホにはなりたくない
新種の狂気に支配された国なんて欲しくない
あのヒステリックな音が聞こえるか?
日本を犯したあの下心
さあ新種の緊迫へようこそ
見渡す限り孤立した状態で
O.K.なんて言えるような所は見当たらない
テレビは明日を夢見ているけど
そんなものに従ってどうする
それだけで すでに疑わしいじゃないか
ひょっとしたら俺が女々しい日本人なのかも
ネトウヨとは話が合わないし
どいつもこいつも
「プロパガンダ!!」と・・・・・
パラノイアな時代と一緒に歌っている
日本のアホにはなりたくない
メディアにコントロールされている国なんて
情報化時代のヒステリーが
アホな日本で大声を上げる
記事で取り上げさせて頂きますね。
白人の「人」の文字が抜けていました。
レッドネック : アメリカ人が保守的で無学な白人
を軽蔑する時に使う言葉。
差別用語ではないようです。
詳しくはウィキペディアなどで調べてくださいね。
無学な・・・という点では、
ネトウヨも同じですね。
アメリカという国の救いは、権力に批判的な
歌も堂々とリリースできるという点でしょうか。