のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

籠池氏への感謝状って1通ではなかったのか。防衛省は、5通も出していたという。かの幼稚園への期待の大きさに戦慄する

2017年03月10日 13時19分13秒 | 天皇制と戦争
宮本徹‏@miyamototooru(共産党)さんが

外務委員会で

5通に及ぶ防衛省の籠池氏への感謝状について

質そうとしているらしい

(同氏のツイート〔9:01 - 2017年3月10日 〕参照)。

1通は、

資料として

このブログで紹介したことがある。

しかし、5通とは思い及ばなかった。

賞状の授与は、

定例化していたと見てよさそうだ。

それにしても

「教育勅語」

の持つ、

アナクロニズムが理解しえないのだろうか。

5度にわたって

「教育勅語」を奉持する

愚かさに

誰も気づかなかったのか。

「教育勅語」は、

単なる道徳の書ではないよ。

宗教の

教義が記されている。

日本人は、

宗教に対して

免疫がなさ過ぎると思う。

太平洋戦争への反省も十分ではない。

そんな風土において、

またぞろ

「教育勅語」を

引きずる出せば、

邪教に心が乗っ取られる可能性がある。

「教育勅語」は、

宗教の教義(ドグマ)と言っても

人を愛する道を教えてない。

むしろ、己を含め殺す道を教えている。

そこに救いなどありゃせんよ。

また、この経典は、

明治時代にでっち上げられた偽の経典だということも

知っておく必要がある。

すなわち

キリスト教を模倣して作られている。

過去にあった

余りに悲惨な殉教を

明治の為政者が自分を守る武器として

使おうとした結果、

産み落とされた卑しい経典と言っていい。

そういう歴史的事実を秘し、

国民を教育勅語で

コントロールしてやろうという

下心がおぞましい。

為政者の都合のみを優先する

究極の

亡国思想が

「塚本幼稚園」への感謝状に

つながっているんだろうな。

安倍でんでんが

考えそうなことだ。

下の画像を見て欲しい。




これによると、

皇居が爆撃されていないのが

分かる。

なぜ、そうしたか。

その目的につき、

エリック ・C‏@x__okさんがこう語る、

――「神」を生け捕りにして、アメリカの言う事を聞かせる為だった〔11:49 - 2017年3月10日 〕――と。

しかし、この見方は、

誤っているな。

単に、皇居を日本を占領したとき、

そこに軍施設に

利用しようとしただけだろう。

米国人は、

日本人と違ってクールだ。

もし、天皇という「神」を通して

日本を支配しようとしたのが事実とするなら、

天皇に「人間宣言」などさせなかったに違いない。

また、教育勅語を

無効化させるような動きは阻止したはずだ。

なんとなれば、

「天皇=神」の根本経典は、

教育勅語を措いて他にないからだ。

さて、宗教の教義を努々、舐めるなかれ。

親に孝行か、

結構じゃないかなんて考えて涎(よだれ)流していると、

足元を掬われるぞ。

親ってな、あんたではなくて、天皇だ。

なお、

教育勅語が宗教の教義という点について、

最後にもう一言言っておく。

片山さつきが

かつて、

天賦人権説を取らない根拠として

日本の伝統を持ち出していた。

しかし、日本の伝統を言うのなら、

むしろ教育勅語など

とんでもない西欧・夷狄の宗教だということ。

日本は、

八百万の神々の国だ。

然るに、

教育勅語は一神教である。

すなわち、皇祖皇宗を敬う宗教なのだ。

こんなもの、

日本古来の物じゃないこと、

火を見るより明らかだ。

いわゆる神道と国家神道は、

まったくの別物だ。

その点に

気付いて欲しいと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿