毛ば部とる子 @kaori_sakai さんのツイート。
――民進党結党大会の連合会長の挨拶はカンジ悪かったなぁ。「社会保障と税の一体改革」なんてまだ言ってるし、合流後も民主党時代の支援者(要するに自分たち)の恩を忘れるなよ、なんてあの場で言わなくってもいいと思うんだけどね。〔18:43 - 2016年3月27日 〕――
「民主党時代の支援者(要するに自分たち)の恩を忘れるなよ」って、
民主党の足を引っ張っていただけじゃないか。
よく言うよ。
連合のお陰で、
東電の責任が曖昧にされたということ、
僕は、
忘れていない。
あなた達は、
下の東電、清水社長が土下座する姿を見て
同情したろう。
転載元:サイト「しあわせの青い鳥」の記事、「退職金満額の清水東電社長」*http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/18359268.html
彼は、退職金という老いた命を養う資金を購うために
生贄となった。
しかし、それで済むのか――。
あなたたちが「退職金」を得、それが自治体の職員たちによる
児童たちの利用を許した。
すなわち、自治体の財政を破綻させないために、
福島の子供たちが「人質」にされた。
「本当にすまない、私にも老後があるので」
と清水社長は言った。
その後、東電の社員の給料アップ、
企業は黒字になった。
連合は、
労働組合として、
その動きを後押ししなかったか。
恥を知りつつ、
それを心中に押し包む生き方をしなかったか。
あなた達が
支援していたのは
民主党という公党のためでなく
「退職金」
という己の欲のためだ。
国民がそれを知らないと思うなよ。
東電は、
今もゾンビのごとく生き永らえている。
それは、
感謝すべきことでなく、
生涯にわたって
お前たち連合の構成メンバーと
お前たちの求めに迎合した民主党の議員が背負うべき十字架だ。
お前たちが
本当に言いたかったのは、
「恩義を忘れるな」
ではなく、
「お前たちも共犯者だ」
ということだったろう。
しかし、
もうこれ以上、罪を重ねるな。
kaz hagiwara(萩原 一彦)@reservologic さんが
こんなコメントをしていた。
――連合は連合で、共産も含む野党連合に向かうこの党に政治的に見放されるんじゃないかという危機感があるからああいうことを言うんだよね。結局彼らは大企業あっての存在だから。市民としては非正規も含めて労働者の側に立たない労働組合はいらない。〔19:16 - 2016年3月27日 〕――
全くもって、その通りだな。
なお、民進党結党大会の様子を録画した
動画あるので紹介する。
連合会長の挨拶は、
ビデオタイム、21:21~。
その他、
奥田愛基君が36:50から登壇、演説する。
1:08:07より、山尾志桜里議員のがんばろーコール。
――民進党結党大会の連合会長の挨拶はカンジ悪かったなぁ。「社会保障と税の一体改革」なんてまだ言ってるし、合流後も民主党時代の支援者(要するに自分たち)の恩を忘れるなよ、なんてあの場で言わなくってもいいと思うんだけどね。〔18:43 - 2016年3月27日 〕――
「民主党時代の支援者(要するに自分たち)の恩を忘れるなよ」って、
民主党の足を引っ張っていただけじゃないか。
よく言うよ。
連合のお陰で、
東電の責任が曖昧にされたということ、
僕は、
忘れていない。
あなた達は、
下の東電、清水社長が土下座する姿を見て
同情したろう。
転載元:サイト「しあわせの青い鳥」の記事、「退職金満額の清水東電社長」*http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/18359268.html
彼は、退職金という老いた命を養う資金を購うために
生贄となった。
しかし、それで済むのか――。
あなたたちが「退職金」を得、それが自治体の職員たちによる
児童たちの利用を許した。
すなわち、自治体の財政を破綻させないために、
福島の子供たちが「人質」にされた。
「本当にすまない、私にも老後があるので」
と清水社長は言った。
その後、東電の社員の給料アップ、
企業は黒字になった。
連合は、
労働組合として、
その動きを後押ししなかったか。
恥を知りつつ、
それを心中に押し包む生き方をしなかったか。
あなた達が
支援していたのは
民主党という公党のためでなく
「退職金」
という己の欲のためだ。
国民がそれを知らないと思うなよ。
東電は、
今もゾンビのごとく生き永らえている。
それは、
感謝すべきことでなく、
生涯にわたって
お前たち連合の構成メンバーと
お前たちの求めに迎合した民主党の議員が背負うべき十字架だ。
お前たちが
本当に言いたかったのは、
「恩義を忘れるな」
ではなく、
「お前たちも共犯者だ」
ということだったろう。
しかし、
もうこれ以上、罪を重ねるな。
kaz hagiwara(萩原 一彦)@reservologic さんが
こんなコメントをしていた。
――連合は連合で、共産も含む野党連合に向かうこの党に政治的に見放されるんじゃないかという危機感があるからああいうことを言うんだよね。結局彼らは大企業あっての存在だから。市民としては非正規も含めて労働者の側に立たない労働組合はいらない。〔19:16 - 2016年3月27日 〕――
全くもって、その通りだな。
なお、民進党結党大会の様子を録画した
動画あるので紹介する。
連合会長の挨拶は、
ビデオタイム、21:21~。
その他、
奥田愛基君が36:50から登壇、演説する。
1:08:07より、山尾志桜里議員のがんばろーコール。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます