のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

美濃加茂市長無罪判決 ~ 被告らの記者会見と今後

2015年03月08日 06時02分01秒 | 日本の現状
無罪判決を受けて喜びの会見(videonewscom)です。

これまで、

冤罪事件での被告側の気持ちは、

マスコミによってほとんど放送されていないみたいですね。

となると、

被告側の様子を伝える

メディアの存在意義は大きいです

(土佐の酔鯨@tosasuigeiさんのツイート〔8:37 - 2015年3月7日 〕参照)。



主任弁護人の郷原氏は、

小沢問題当時から一貫して検察批判をされていました。

その結果、

全てのテレビ番組から降ろされたと言います

(徳永みちお‏@tokunagamichio さんのツイート〔15:54 - 2015年3月6日 〕参照)。

圧力はまた、

現実の裁判過程に対してもあったことでしょう。

たとえば、裁判官が普通の判断を下すのさえ検察官と異なる判断を示す場合、

郷原氏がご自分のブログ「郷原信郎が斬る 」において

次のように指摘されてます。

――裁判の経過からも、我々弁護人が主張・立証してきたことからも、当然の無罪判決である。しかし、その「当然の無罪判決」を出すことが、裁判所にとって、いかに大変なことか。とりわけ今回の事件のように、検察が組織を挙げて取組み、面子にかけて有罪判決を得ようとしている事件において、いかに困難なことか。現職検事としての23年間を含め、これまで刑事司法に関わってきた私が十分過ぎるぐらいに認識していることだった。

そういう意味で、今回の、鵜飼裁判長以下の名古屋地裁刑事6部によって、藤井市長無罪という公正な判断が示されたことに、心から敬意を表したい。――

☆ 記事URL:https://nobuogohara.wordpress.com/

裁判官の、

そのようなプレッシャーを軽減するためにも

取調べの可視化が必要だと思いました。

下のビデオは、

神保哲生(ジャーナリスト)さんの

裁判傍聴の報告と解説です。

ちょっと長い(約1時間半)ですけど、

見る価値はあります。




〔資料〕

「美濃加茂市長無罪判決 ~ これは第2の大阪地検事件じゃないか」

   日刊ゲンダイ(3月7日付〈6日発行〉)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿