「○○だったら私は辞める」みたいな言葉が脊髄反射で出てきてしまう安倍首相の精神性って、二言目には「なんだてめえやんのか」みたいなセリフを振り回してる中学二年生の気持ちとそんなに変わらないと思う。
言い募ることは誰にでもできる。ただ、「たしかに報道の抑圧があった」と首相自身が認めざるを得ないような証拠を突きつけるためには、そもそも報道の自由が無いとダメでしょ。 RT @cagbirds @tako_ashi @satoshikusa93 ネットでいくらでもできるでしょうに。
「○○があったら私は辞める」は、何の保障にもならない。そもそもが明日をも知れぬ立場である首相の座と、報道の自由を等価なものとして天秤にかける神経がどうかしている。
<新米>「食わっせ」…福島県浪江町 事故後の初収穫 goo.gl/oHGYxu
<逆ギレ>田中俊一原子力規制委員長「別にシミュレーションすることもないでしょう。 核実験とかいろんな、核爆弾とかそういう経験もあるわけですから。 冷静によく考えたらどうですかRibocco2 リボッコのブログ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/jgpcy994/12358…
小選挙区制には「一票の格差」や「死票」の問題もあるが、大政党以外の選択肢を奪うため政治離れを引き起こすという問題もある。小選挙区制が導入された1996年(平成8)の衆院選で投票率が激減。特に20代は36.42%まで急落した。 pic.twitter.com/YZJE13fGMJ
安倍晋三は「私が責任者だ」「私には責任がある」と責任の所在を勲章であるかの如く、しきりに口にするが、実際に責任を取ったことは皆無。
失敗を失敗と認めないからだ。 pic.twitter.com/lhGIOpGhpX
6/30「安倍政権の手法は憲法違反」と 村上誠一郎自民党衆院議員|安倍晋三は「2012/12の衆院選で国民の支持を得た。2013年の参院選では、集団的自衛権行使容認 を訴えて勝利、何が問題か? 支持しないなら次回選挙で落とせばいい」と pic.twitter.com/xzmoTBqCwK
<衆院>21日解散、経済政策争点に 12月14日投開票(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-…
『自民党は同日、衆院選のキャッチフレーズを「この国を豊かに」とする方針を決めた。』
「この国」の中に貧困にあえぐ人は含まれていないんだろうニャ。
税制を含め、格差が広がり、若い人ほど割をくってしまうような制度があるがために、貧困層(特に若い人の間で)が増え、人口減少も止まらなくなり、その結果生産人口が激減し、結果的に日本全体として社会に活力がなくなり、経済がさらに停滞するという悪循環に陥っているように思えます。
らっきーデタラメ放送局★第122回『ニュース!全然独立してないじゃん!Part?』 goo.gl/CCcknr
密約法体系がある限り、「基地」と「原発」は止められない kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-317…
橋下が衆院選に出馬しようが出馬しまいが、もう終わっとりまんねん。市長続けても、どのみち来年維新は統一地方選で大敗。ゲンダイで鈴木哲夫氏が「大阪は維新全勝」とか書いてたけど、それは「大阪をわかってないわぁ~」と思たで。
今度、戦争をやったり、原発事件を起こしたりしたら、日本は米・中・露に分割統治されますよ。なぜなら統治能力がないのだから。災いばかりもたらす危険な国として、必ず分割統治される。賢くならなければならないのですよ。それは脱原発。それと米・中・露と仲良くやっていく国家戦略だ。
今度、また戦争やら原発事故を起こせば、日本は? goo.gl/mK0FMv
@gyonikunet 熊を擬人化すると、どうして人権侵害になる恐れがあると考えるのですか。
安倍晋三はアベノミクスのリカバリーに必死だが すでに手遅れである - 真実の報道 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/panaponnniwa/1…
@kiyomizu5 【衆院選】 新潟5区:森ゆうこ(森裕子)氏が出馬する niigata-nippo.co.jp/news/politics/… 森氏は民主党や連合新潟の協力を得て出馬する方向で調整している
小沢氏は3度は確かに日本を救った。1度目は湾岸戦争の時に派兵を止めた時。2度目はデリバティブにサーキットブレーカー導入した時。3度目は消費税増税に景気条項を入れた時。毎回、離党、新党結成を繰り返しても負けないでいてくれたことに感服する。
地方商品券をばら撒くために3兆円の補正予算??
小学校低学年を35人学級から40人学級に戻して、教員4000人を削減して86億節約と言っている口で、3兆円??
これじゃ、消費税が何パーセントになっても借金なんか返せないよ。
あんた給料いくらもらってる?これが安倍晋三の金銭感覚だよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます