NHKの報道によると
――安倍総理大臣は衆議院決算行政監視委員会で、国家戦略特区での大学の獣医学部の新設をめぐり、みずからの意向は入りようがないと述べたうえで、民進党が文部科学省内で共有されていたと指摘している文書などは出どころが不明だとして、改めて調査する必要は無いという考えを示しました。――
とのことだ。
☆ 記事URL :http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170605/k10011006861000.html
これに関し、
堀 茂樹 @hori_shigekiさんが
次のようにツイート。
――この人はデタラメを言っている。①戦略特区諮問会議は年8回ほど平均26分の自称会議をしているだけの怠け者会議体。②首相はその会議の議長。③戦略特区の趣旨からして首相が「我関せず」ではダメ。④但し、仲間内に利権を与える恣意的関与はダメ。⇒〔0:39 - 2017年6月7日 〕――
――岩本沙弓さん@sayumi_iwamoto から伺い、http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/shimonkaigi.html … …で確かめてみた戦略特区諮問会議の会議時間の驚くべき短さ。今年に入ってからは4回開催。1月20日に19分間、2月21日に30分間、3月6日に18分間、5月22日に21分間。唖然。〔1:34 - 2017年6月7日〕――
――国家戦略特別区域諮問会議の「議事要旨」
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/shimonkaigi.html … の謎。各「議事要旨」に会議の開始時刻・終了時刻が分刻みで記録されているが、平均で僅か26分ほどの会議では絶対に発言し切れないであろう分量の発言が実際に行われたかのような「要旨」録になっている。〔1:51 - 2017年6月7日 〕――
――…いずれにせよ、戦略特区域諮問会議でまじめな議論をしたかのように安倍さんや竹中さんが言っているのは笑止である。公式の議事録から見て、あの会議は所要時間が超・短い(平均で約26分)だけでなく、ロクな中身がない。加計学園獣医学部の件でも、領域の専門家を呼んで話を聴く事すらしていない。〔2:01 - 2017年6月7日〕――
――安倍総理大臣は衆議院決算行政監視委員会で、国家戦略特区での大学の獣医学部の新設をめぐり、みずからの意向は入りようがないと述べたうえで、民進党が文部科学省内で共有されていたと指摘している文書などは出どころが不明だとして、改めて調査する必要は無いという考えを示しました。――
とのことだ。
☆ 記事URL :http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170605/k10011006861000.html
これに関し、
堀 茂樹 @hori_shigekiさんが
次のようにツイート。
――この人はデタラメを言っている。①戦略特区諮問会議は年8回ほど平均26分の自称会議をしているだけの怠け者会議体。②首相はその会議の議長。③戦略特区の趣旨からして首相が「我関せず」ではダメ。④但し、仲間内に利権を与える恣意的関与はダメ。⇒〔0:39 - 2017年6月7日 〕――
――岩本沙弓さん@sayumi_iwamoto から伺い、http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/shimonkaigi.html … …で確かめてみた戦略特区諮問会議の会議時間の驚くべき短さ。今年に入ってからは4回開催。1月20日に19分間、2月21日に30分間、3月6日に18分間、5月22日に21分間。唖然。〔1:34 - 2017年6月7日〕――
――国家戦略特別区域諮問会議の「議事要旨」
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/shimonkaigi.html … の謎。各「議事要旨」に会議の開始時刻・終了時刻が分刻みで記録されているが、平均で僅か26分ほどの会議では絶対に発言し切れないであろう分量の発言が実際に行われたかのような「要旨」録になっている。〔1:51 - 2017年6月7日 〕――
――…いずれにせよ、戦略特区域諮問会議でまじめな議論をしたかのように安倍さんや竹中さんが言っているのは笑止である。公式の議事録から見て、あの会議は所要時間が超・短い(平均で約26分)だけでなく、ロクな中身がない。加計学園獣医学部の件でも、領域の専門家を呼んで話を聴く事すらしていない。〔2:01 - 2017年6月7日〕――
完全に常軌を逸しています。
この発言だけでこの政党は解体すべきではないか、と思います。