のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

「1億総火の玉」まで行くのかな、菊池桃子さん?

2015年10月24日 11時51分02秒 | 安倍某とそのお友達

菊池桃子さんが

「1億総活躍」国民会議のメンバーとなって、

感じた事。

この人、KYだった。

あるいは、みんなからチヤホヤされていないと

空虚になってしまうタイプか。

今、ファンが心配しているのは、

ポスト三原じゅん子になってしまうのでは、

ということ。

ビートたけしを見習っても

良かったんじゃないか。

彼は今、安倍政権の道徳教育を真っ向批判だ!

「道徳を守れないお前らが道徳を語るな」

「日本の道徳観は単なる郷愁だ」

などと言ってるよ

(リテラ記事「ビートたけしが安倍政権の道徳教育を真っ向批判!――」*http://lite-ra.com/2015/10/post-1615_2.html)。

たけしに負けず劣らず、

出張りたい君が1億総活躍のために何を口にするのか。

「志定まれば、気盛んなり」、

安倍某の気持ちを忖度して

とりあえず、

吉田松陰の言葉でも引用してみるか。

1億総火の玉まで、

後一歩だな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿