武田邦彦さん / 「嘘をつく人は相手にしないようにしよう」 goo.gl/2V2Q7b
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年3月9日 - 00:37
「違法性がないから証人として呼ばない」。裁判に出てくる「証人」は、みんな、違法なことをやった犯罪者なのか?
— トホホ爺の「ならぬ堪忍、するが管理人」 (@tohohokanri) 2017年3月7日 - 23:26
@rappresagliamth
— M16A HAYABUSA (@M16A_hayabusa) 2017年3月8日 - 19:52
今回、森友学園の一連の騒動でハッキリ分かった事は、彼ら保守陣営は「保守」ではなく「保身」だった事だろう。我が国のトップのあの姿勢を見れば一目瞭然だ。問題から只ひたすら逃げ回り自分の「保身」に始終する、哀れとしか云いようがない。
ここまで堂々と教育勅語を擁護するとは。教育勅語は、いざとなれば国家のため身を捧げよという教えがその核心。その精神の明確な否定の上に今がある。罷免に値する。かばうなら内閣総辞職。
— 雇用のヨーコ (@koyounoyooko) 2017年3月8日 - 21:18
稲田氏「教育勅語の精神、取り戻すべきだと今も思う」 asahi.com/articles/ASK38…
稲田朋美 / 「教育勅語の精神、取り戻すべきだと今も思う」(保身の哲学ならばこそ、人には「捨身」を求める) goo.gl/6dln1F
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年3月9日 - 01:40
溶け落ちた核燃料は元々『とりだしてはいけないもの』だったのだ。つまり『廃炉作業はナンセンスだった』わけだ☞ 原発廃炉作業に絶望、もはやお手上げ、死の墓場への道 rui.jp/ruinet.html?i=… pic.twitter.com/yHB4cKMLa4
— 黄龍 (@tanpinsan) 2017年3月9日 - 01:47
【アベ友学園37】大阪府に対し、籠池理事長提出の履歴書には76年3月に「関西大学法学部」を卒業し自治省入省後、奈良県に出向と記載。だが、77年3月に関西大の「商学部」を卒業後、同4月に県職員に採用が事実。経歴詐称だ。素晴らしい教育者?goo.gl/g6g6rw
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2017年3月9日 - 02:22
お客様は仏様です。
— @バンチ/ゴーゴーバンチ/くらげバンチ (@Bunch_Shincho) 2017年3月9日 - 00:00
此岸と彼岸の境界に存在する、死役所。
ここには、自殺、他殺、病死、事故死……
すべての死者が訪れる。
罪無き者は、天国へ。罪深き者は、地獄へ。
あるいは――。
魂抉る、死者との対話。 cards.twitter.com/cards/18ce54bl…
これが2017年の我が国の国会で、大臣のーーそれも軍事を司るーーの口から出たのだということを、我々は深刻に捉えるべきだと考えますよ。狂ってると断じて、なんら問題はないと思います。
— 松井計 (@matsuikei) 2017年3月8日 - 21:11
↓
稲田氏「教育勅語の精神、取り戻すべきだと今も思う」asahi.com/articles/ASK38…
「これらの詔勅の根本的理念が主権在君並びに神話的国体観に基いている事実は、明かに基本的人権を損い、且つ国際信義に対して疑点を残すもととなる。よつて憲法第九十八条の本旨に従い、ここに衆議院は院議を以て、これらの詔勅を排除し、その指導原理的性格を認めないことを宣言する」
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2017年3月8日 - 19:05
「世の中、めあき千人、めくら千人、残りの8千人はバカである。市場とはこのバカによって構成される」
— Yasu (@noosa_noosa) 2017年3月8日 - 23:28
かつて電通の吉田社長が言い放った言葉である。まさに、一般大衆を愚民として見下し、利用すると言いきっている
#合意の捏造… twitter.com/i/web/status/8…
竹田恒泰は、塚本幼稚園の講演の中で、
— 渡部 深雪 (@mipom11) 2017年3月8日 - 20:05
「塚本幼稚園は、日本で最も素晴らしい幼稚園の一つです。そのような素敵な幼稚園で学ぶことができた卒園生の皆様、きっと立派な日本人になられるでしょう」などと、同幼稚園を絶賛しておいて、今ではあらゆ… twitter.com/i/web/status/8…
なんと佐川理財局長も日本会議だった、、安倍晋三教のカルト集団日本会議のメンバーは参考人招致を拒否しているが、国民の80%は納得していないとの世論調査。安倍晋三は連日国会から逃走中。 #佐川理財局長 #日本会議 #森友学園… twitter.com/i/web/status/8…
— セシル (@knight27002000) 2017年3月8日 - 14:39
総裁任期「3期9年」が実現するかは別の話
— KK (@Trapelus) 2017年3月8日 - 16:32
マスコミは安倍の「3期9年」は当たり前のような語り方をしているけれども、騙されてはならない
永田町の裏を読む 高野孟(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/Xu24NVDkBq
工事業者の不安、不満が最高潮に【森友学園】破綻危機 始まる暴露合戦 理事長の吊し上げはもちろん、これまで伏せられていた極秘情報だって、マスコミにリークされる可能性が高い。政治家の名前だってバンバン飛び交うだろう 新事実が出てくるの… twitter.com/i/web/status/8…
— KK (@Trapelus) 2017年3月6日 - 16:34
日刊ゲンダイ / 「森友学園破綻危機」 goo.gl/s9nMv6
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年3月9日 - 04:56
日刊ゲンダイ / 「「責任逃れ」から一変【松井府知事】不認可決断で人気取りの噴飯」 goo.gl/QGwCaH
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年3月9日 - 05:02
小沢さんと私が会うのは大変。だから、テレビ局の楽屋とかに押しかけたりもする。いつも言われる事は一つ。〝余計な話はいらない。事実だけ持ってこい。それしか聞かない。〟
— 上西(うえにし)小百合 (@uenishi_sayuri) 2017年3月8日 - 14:24
2017.03.08、国会の答弁で稲田が仰天発言『戦前の教育勅語の精神を目指すべき』 goo.gl/Q6eI6P
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年3月9日 - 05:56
大阪市から市立の幼稚園を潰していってるやん。めでたく市立に行こうとしても地域にひとつも市立幼稚園が残ってないとこまで行った。橋下がちゃんと市立幼稚園の月謝を倍にしてくれたし、私立幼稚園へ通う保護者に補助金まで出してるもんな。次は小学校や。私立小学校への補助金の話聞いた時は驚いた。
— ウサギ (@nekotausagi) 2017年3月7日 - 11:50
個人に寄り添わない政治なんて民主主義とは言えない。コンニャクの鴻池祥肇のHPにあるプロフィールを見ると「個」より「公」と書いています。これは鴻池祥肇のみならず壊憲が綱領だという自民党そのものの考えだと思います。
— ポウ 🔖(Satsuki Mutoh) (@UniMutoh) 2017年3月8日 - 21:06
福島から避難している男の子が学校で虐めに遭ったりお金を巻き上げられていた問題で、男の子の書いた手記の全文が公開されました。あまりにも酷すぎて、あたしは涙が出ました。虐めた同級生だけでなく、担任の先生も同罪だと思います→ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170308-…
— きっこ (@kikko_no_blog) 2017年3月9日 - 01:52
「過去に(発表)してましたかね?」東電会見者よりマコちゃんの方が情報に詳しい矛盾 oshidori-makoken.com/?p=3034
— koichi tsutsui (@koichi011) 2017年3月9日 - 06:18
国民もナメられたもんだ。つかふざけるのもいい加減にしろよクソ共が。 twitter.com/tomaruseiya/st…
— FatMan (@LoudVoiceFatMan) 2017年3月9日 - 03:54
▼37億円公有地がタダ! 「安倍総理」の大疑獄が飛び出す
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2017年3月8日 - 18:11
明日発売の「週刊新潮」。加計学園ケースです。
追い込まれた維新松井、とうとう籠池理事長の国会への参考人招致に賛成。
— ぴの (@ppuripha) 2017年3月8日 - 21:42
(イヤなコメントの時の表情)
コンビで一緒に来たらいいやん。 pic.twitter.com/aJKoprA4y3
教育勅語が、天皇とか、軍国主義とか、戦争とかと全く関係ないかのように、みずほさんがいくら尋ねても、アーアー聞こえない状態で、「道義国家、道義国家」って唱えてるのって、キミワルイ
— buu (@buu34) 2017年3月8日 - 22:04
ツイッターにも肯定的な意見も否定的な意見もどちらもあるのに、安倍昭恵のFacebookには否定的な意見が全くない。みんな文句言いたいはずだから書き込みが皆無なわけはない。削除してるんだろう。見たくないものには蓋をする、とんだファーストレディだ。
— 赤鉛筆 (@e_erkm) 2017年3月4日 - 20:25
安倍昭恵夫人て、どんな人? goo.gl/Fac9zY
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年3月9日 - 09:54
天皇主権体制を支える為に作られた教育勅語を、国民主権を大前提とする憲法を尊重し擁護する義務を負った現職の大臣が「取り戻すべき」などと発言する事自体、あってはならない事ですよ。稲田防衛相は即刻辞任すべきです。
— メディシス (@Medicis1917) 2017年3月9日 - 08:07
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます