のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

アベノミクスの、レーガノミクスに似て非なるところ

2014年06月18日 23時40分55秒 | 経済生活
アベノミクスは、

レーガノミクスのもじりだ。

レーガンの御蔭で、

米国では中産階級が没落した。

しかし、企業は、

栄えて株価は最高値を誇ったという

(中川 均‏@naka8952さんのツイート〔23:19 - 2014年6月18日 〕参照 )。

庶民の富を縮小し、

それを企業に回した――。

ここまではそっくりだ。

しかし、この先が

少し違う。

レーガンが喜ばしたのは、

自国企業なのに対し、

安倍某が

喜ばそうとしているのは

外資系の企業だ。

その証拠に

安倍某が成長戦略として

掲げている

「カジノ法案」で

誰が

儲けるかを見れば分かるだろう 。

流入が予定されている

巨大なカジノ運営企業が大儲けするのは

目に見えているのではないか。

内田聖子‏@uchidashokoさんは、

ツイートで、

――日本にカジノができても日本企業は儲からない。儲けるのは巨大なカジノ運営企業〔22:38 - 2014年6月18日 〕――

ということを

企業名まで上げて指摘しておられる。

どういう外国の会社が儲けるか

興味ある人は、

上の日付にリンクさせてあるので辿ってみるがいい。

いやいやそんなはずはないと思う人間は、

安倍晋三という

人間の本体を見損なっているのだ。

外資を喜ばしたいというこの男の売国奴的心情は、

公的年金資金を

外国の資産運用会社に丸投げしようとしている、

その姿勢から推して知るべしだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿