山本「双眼鏡を持つものは殺せ、携帯でも殺せ生きてる人はなく死体も射った。総理、米を制止できるのか?」 / #国会を見よう 参 平和安全特別委員会 cas.st/b383dd4 | 57:24経過
今日も山本太郎議員は質疑で相手がはぐらかしようのない地点まで迫った。イラクにおける人道支援の名を借りた輸送の実態がいかなるのものであったか、それを当時の政権が把握していなかったかを炙りだして見せた。そして中継に目をとめたであろう中学生に向けて、戦争とはなにかを分かりやすく解いた。
山本太郎くんの質疑は
完全に連続ドラマ化すると思う。
なんか見ないと損したような気持ち。
ずっと続いて欲しいな。
終わってしまったら
山ロスとか起こりそうだ。
山本「中身は6割が米軍。それをなぜ「その他」か?隠そうとしたのか?メインは米軍じゃないか」 / #国会を見よう 参 平和安全特別委員会 cas.st/b383dd4 | 45:24経過
福島「なんで弾薬が武器じゃなくなったんですか? 解釈を変えたんですか?」
中谷防衛相「これまでは米軍のニーズがなかったんです」
福島「ふざけた答弁はやめてください。米軍のニーズができたら武器提供ができるようになるのか」
…これはまた一段と酷い答弁だわ。
社民・福島瑞穂議員登場。
福島「これまで周辺事態法では、武器・弾薬は運べないとしていたが、この法案では弾薬を運べることになっている」
中谷防衛相「あの…弾薬は武器ではありません。消耗品です。武器は消耗品ではないものです」…なんじゃそら笑
山本議員質疑。
「戦争には最低限ルールがある。
民間人に対する攻撃は禁止されている。総理、アメリカはジュネーブ条約などに反しています。ファルージャ攻撃で亡くなったのは90%が民間人だった。
医療活動を妨害したのも米軍だった」 pic.twitter.com/8cyeiQyiv2
新幹線にガソリン男出没 実際の車両で対応訓練 (tv-asahi.co.jp) 1001portails.com/zzgdglkdgh pic.twitter.com/VIeg7qzK2t
今日の山本太郎はイラク戦争について、「中学生にも分かる」的確で平易な説明をしてくれた。TVで「分かりやすい」説明を心がけているという安倍には参考になっただろうか?
福島原発では、異常な現象が生じている様だ。地下で臨界が生じているというのだ。『2つ目のミニ太陽の恐怖~濃霧にご用心~』 rui.jp/ruinet.html?i=… pic.twitter.com/PaHssKCbUH
山本太郎氏のすごいのは
かえってくる答弁を予測して 脚本ができている
アベは コントロールされてる
常に 国民の命は考えない総理大臣
イラクの事も 本当は何も知らない総理大臣
どんどん 暴露されてる。(笑)
アベは カンニングペーパーひたすらめくるだけ
山本太郎議員の質疑2日目、「人道支援のはずの自衛隊がイラクで何を運んでいたか」 goo.gl/Sc9usy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます