フォロワーの
板宏哉さんという方が
次のようなテーマでツイートをされていて、
ドキッとしました。
題して、
「死ぬときに後悔すること25」。
大津秀一さんという終末医療に携わる医師の
問いかけなようです。
25個、それぞれの問いかけの意義は、
「背負子む」というサイトに詳しいです。
さて、
(孤独死かな…)
と日頃から
考えている身としては、
「子供を結婚させなかったこと」(21番)
というのが堪えました。
「結婚をしなかったこと」(19番)より辛いです。
(そもそも結婚していないし、
子どもなんかいないのになんで~?)
ということで、
これ、ちょっと解説が必要かも、ですね。
やっぱり、
お袋の立場で
ものを考えている証拠なんだろうな、と思います。
お袋の立場だから、
結婚していないのは自分なのに、
「子供を結婚させなかった」
と表象するのでしょう。
「愛する人に『ありがとう』と伝えなかったこと 」(25番)
という文章を目にして
「愛する人」で思い出したのは、
お袋の顔でした。
皆さんは、どんなことで
後悔しそうですか。
参考までに
転載しておきます。
お盆の日、
一度じっくり考えてみるのも
悪くないかもですよ。
「死ぬときに後悔すること25」
①健康を大切にしなかったこと
②たばこをやめなかったこと
③生前の意思を示さなかったこと
④治療の意味を見失ってしまったこと
⑤自分のやりたいことをやらなかったこと
⑥夢をかなえられなかったこと
⑦悪事に手を染めたこと
⑧感情に振り回された一生を過ごしたこと
⑨他人に優しくなれなかったこと
⑩自分が一番と信じて疑わなかったこと
⑪遺産をどうするかを決めなかったこと
⑫自分の葬儀を考えなかったこと
⑬故郷に帰らなかったこと
⑭美味しいものを食べておかなかったこと
⑮仕事ばかりで趣味に時間を割かなかったこと
⑯行きたい場所に旅行しなかったこと
⑰会いたい人に会っておかなかったこと
⑱記憶に残る恋愛をしなかったこと
⑲結婚をしなかったこと
⑳子供を育てなかったこと
㉑子供を結婚させなかったこと
㉒自分の生きた証を残さなかったこと
㉓生と死の問題を乗り越えられなかったこと
㉔神仏の教えをしらなかったこと
㉕愛する人に「ありがとう」と伝えなかったこと
板宏哉さんという方が
次のようなテーマでツイートをされていて、
ドキッとしました。
題して、
「死ぬときに後悔すること25」。
大津秀一さんという終末医療に携わる医師の
問いかけなようです。
25個、それぞれの問いかけの意義は、
「背負子む」というサイトに詳しいです。
さて、
(孤独死かな…)
と日頃から
考えている身としては、
「子供を結婚させなかったこと」(21番)
というのが堪えました。
「結婚をしなかったこと」(19番)より辛いです。
(そもそも結婚していないし、
子どもなんかいないのになんで~?)
ということで、
これ、ちょっと解説が必要かも、ですね。
やっぱり、
お袋の立場で
ものを考えている証拠なんだろうな、と思います。
お袋の立場だから、
結婚していないのは自分なのに、
「子供を結婚させなかった」
と表象するのでしょう。
「愛する人に『ありがとう』と伝えなかったこと 」(25番)
という文章を目にして
「愛する人」で思い出したのは、
お袋の顔でした。
皆さんは、どんなことで
後悔しそうですか。
参考までに
転載しておきます。
お盆の日、
一度じっくり考えてみるのも
悪くないかもですよ。
「死ぬときに後悔すること25」
①健康を大切にしなかったこと
②たばこをやめなかったこと
③生前の意思を示さなかったこと
④治療の意味を見失ってしまったこと
⑤自分のやりたいことをやらなかったこと
⑥夢をかなえられなかったこと
⑦悪事に手を染めたこと
⑧感情に振り回された一生を過ごしたこと
⑨他人に優しくなれなかったこと
⑩自分が一番と信じて疑わなかったこと
⑪遺産をどうするかを決めなかったこと
⑫自分の葬儀を考えなかったこと
⑬故郷に帰らなかったこと
⑭美味しいものを食べておかなかったこと
⑮仕事ばかりで趣味に時間を割かなかったこと
⑯行きたい場所に旅行しなかったこと
⑰会いたい人に会っておかなかったこと
⑱記憶に残る恋愛をしなかったこと
⑲結婚をしなかったこと
⑳子供を育てなかったこと
㉑子供を結婚させなかったこと
㉒自分の生きた証を残さなかったこと
㉓生と死の問題を乗り越えられなかったこと
㉔神仏の教えをしらなかったこと
㉕愛する人に「ありがとう」と伝えなかったこと
コメント、ありがとうございました。