のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

「報ステ」チーフプロデューサー・桐永洋の交友関係

2018年08月06日 01時38分00秒 | マスコミ論
細かい情報@information3264さんのツイート。

――返信先: @kokishin2146さん
情報ありがとうございます。

【#報ステ】の【#桐永洋】チーフプロデューサーはFBのプロフィールに【#丸川珠代】とのツーショット写真を掲載していたのですね。
https://www.facebook.com/100001944461754/posts/102412169833598/

【#桐永洋】の「友達」には【#山口敬之】の名前も。
https://m.facebook.com/hiroshi.kirinaga
「報ステ」、完全に終わりましたね〔7:40 - 2018年8月1日 〕――



写真を見ながら、

ツイートの

「『報ステ』、完全に終わりましたね」

という言葉に納得された方、多いでしょうね。

この

見るからに平凡な人について、

山本貴嗣@atsuji_yamamotoさんが

こんなツイート。

――若い頃ベテランの映画監督の映画などに絵に描いたようなベタな悪人が出てきて「おいおい、こういうパターンで作った悪人はうそ臭いよな、これだから年寄りはw」って思ってたのが、歳とって世の中を見ていくとマジでそういう悪人があちこちにいて「しまった、ただのリアリズムだったか」って思いました 〔14:23 - 2018年8月3日 〕――

桐永洋さんは、

絵に描いたようなベタな悪人の一人ってことかな。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (忠太)
2018-08-08 01:49:27
フェースブックにわざわざ写真をアップしているわけですよ。その場合、撮った日付よりアップした日付が問題なのではありませんか。

古い写真だからこそ、これは残しておこう、これは無視していいやなど、価値判断を下しているはずです。

同期でも気が合う人、合わない人っているはずです。ツーショットで写っていい程度には仲が良かったんでしょ。名前が売れる前、どういう人とつきあっていたのかって、結構、今に影響してるかもしれないです。

たとえば、今、話題の杉田水脈さんのお父さん、熱心な自治労の活動家でした。安倍に拾われる前、彼女は右翼をどう見ていたのかって問題、昔のことだからって、忘れるべきですか。そこにある(あった)ドラマ、知りたいと思いませんか?

桐永洋さんの場合は、杉田水脈さんと異なって、昔そうだったように今ある、ということでしょ?その分、スクープ性が少なく、本人である桐永にとって「こういう書き方は公平さを欠く」などと非難しなければならないほどの暴露性があると思いますか。

公平さを欠くというのなら、そもそも桐永さんは、丸谷さんの承諾を得て、写真をアップされたのでしょうか?その点をこそ、問題にすべきではないですか。
返信する
同期なのでは? (ゆりこ)
2018-08-07 16:46:23
特に擁護する訳ではないけれど。

入社年を見たら、桐永洋さんと、丸川珠代さんは、テレビ朝日の同期入社なのではありませんか。
だとしたら、一緒に写った写真があってもおかしくはないと思います。

見たら結構古い日付の写真だから、チーフプロデューサになるよりずっと前の写真みたいだし、こういう書き方は公平さを欠くと思います。
返信する
Unknown (通りすがり)
2018-08-06 04:09:53
新聞テレビを支配してる読売のナベツネの指示だろうか
返信する

コメントを投稿