nobumaru VII @ATF97さんのツイート。
――学園ロンダリング大量発覚で日本の教育界に激震かな。
学園がドル箱天国になっとんねや。みんなの税金もぎょうさん入ってまっせー。https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/176892 … 「系列の高校や関連施設が多い『私立大学』はお金になる。国からも助成金を引っ張りやすいともいわれています」〔20:44 - 2017年8月1日〕――
〔資料〕
「不正支出1億円「嘉悦学園」 憶測呼ぶ石原家との“蜜月関係”」
日刊ゲンダイ(2016年3月9日)
☆ 記事URL:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/176892
中高一貫校や大学を運営する学校法人「嘉悦学園」が、嘉悦克前理事長(76)ら創業家一族に総額約1億円を不正に支出していた問題。学園によると、嘉悦前理事長は4600万円を不正に使ったという。
不正支出があった4年半の間に嘉悦学園では、国などから計約30億円もの助成金を受給していたことから、永田町ではさまざまな臆測を呼んでいる。クローズアップされているのが、学園と石原伸晃経済再生相ら“石原ファミリー”との関係だ。
伸晃氏が約20年前から会長を務める全国高校マーチングバンド・バトントワリング選抜大会「ジャパンカップ」で、嘉悦前理事長も同じ時期から大会副会長を担当。また、2014年12月には伸晃氏の資金管理団体「石原伸晃の会」に2万円の献金もしている。
“お付き合い”していたのは伸晃氏だけでない。弟の石原宏高衆院議員も関係は親密だ。落選し浪人中だった2010年に、嘉悦大学付属「産業文化観光総合研究所」の客員教授に就任している。
一体、両者はどのような関係なのか。伸晃氏、宏高氏双方の事務所に嘉悦学園について問い合わせたが、回答は得られなかった。石原ファミリーを知る永田町関係者はこう言う。
「『嘉悦学園』は、医療法人『徳洲会』と大手パチスロメーカー『ユニバーサルエンターテインメント』と並んで、石原ファミリーと関係が深い。“3大スポンサー”ともウワサされています。系列の高校や関連施設が多い『私立大学』はお金になる。国からも助成金を引っ張りやすいともいわれています」
石原ファミリーが、嘉悦学園に対して便宜を図ったことはなかったのか。国民の税金が絡んでいるだけに看過できない話だ。
――学園ロンダリング大量発覚で日本の教育界に激震かな。
学園がドル箱天国になっとんねや。みんなの税金もぎょうさん入ってまっせー。https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/176892 … 「系列の高校や関連施設が多い『私立大学』はお金になる。国からも助成金を引っ張りやすいともいわれています」〔20:44 - 2017年8月1日〕――
〔資料〕
「不正支出1億円「嘉悦学園」 憶測呼ぶ石原家との“蜜月関係”」
日刊ゲンダイ(2016年3月9日)
☆ 記事URL:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/176892
中高一貫校や大学を運営する学校法人「嘉悦学園」が、嘉悦克前理事長(76)ら創業家一族に総額約1億円を不正に支出していた問題。学園によると、嘉悦前理事長は4600万円を不正に使ったという。
不正支出があった4年半の間に嘉悦学園では、国などから計約30億円もの助成金を受給していたことから、永田町ではさまざまな臆測を呼んでいる。クローズアップされているのが、学園と石原伸晃経済再生相ら“石原ファミリー”との関係だ。
伸晃氏が約20年前から会長を務める全国高校マーチングバンド・バトントワリング選抜大会「ジャパンカップ」で、嘉悦前理事長も同じ時期から大会副会長を担当。また、2014年12月には伸晃氏の資金管理団体「石原伸晃の会」に2万円の献金もしている。
“お付き合い”していたのは伸晃氏だけでない。弟の石原宏高衆院議員も関係は親密だ。落選し浪人中だった2010年に、嘉悦大学付属「産業文化観光総合研究所」の客員教授に就任している。
一体、両者はどのような関係なのか。伸晃氏、宏高氏双方の事務所に嘉悦学園について問い合わせたが、回答は得られなかった。石原ファミリーを知る永田町関係者はこう言う。
「『嘉悦学園』は、医療法人『徳洲会』と大手パチスロメーカー『ユニバーサルエンターテインメント』と並んで、石原ファミリーと関係が深い。“3大スポンサー”ともウワサされています。系列の高校や関連施設が多い『私立大学』はお金になる。国からも助成金を引っ張りやすいともいわれています」
石原ファミリーが、嘉悦学園に対して便宜を図ったことはなかったのか。国民の税金が絡んでいるだけに看過できない話だ。
石原一家も金目で強欲な事は判ります。
金目でしょ!と言い放ったノビテルの頭には常にお金がちらつく輩と言うことでしょうね。
違法だろうがどうだろうが捻り潰せる自信があるのでしょう。
親の石原慎太郎も豊洲問題で有耶無耶のまま雲隠れ。自民党はどいつもこいつも!です。
因みに
高橋洋一 (経済学者)
高橋 洋一(たかはし よういち、1955年(昭和30年)9月12日 - )は、日本の元大蔵官僚[1]、経済学者。
嘉悦大学教授、株式会社政策工房代表取締役会長[3]、NPO法人万年野党アドバイザリーボード。
理財局資金企画室長[3]、プリンストン大学客員研究員[3]、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命)[3][1]、総務大臣補佐官[1]、内閣参事官(内閣総理大臣補佐官付参事官)[3][1]、金融庁顧問[3]、大阪市特別顧問(橋下市政)を歴任。
2009年3月24日、“豊島園 庭の湯”(練馬区)で脱衣所のロッカーから現金や腕時計など約30万円を盗み、同年3月30日に警視庁練馬警察署に窃盗容疑で書類送検された(高橋が事実を認めた上で反省し、被害品も戻されているため書類送検となった)。
学校法人東洋大学は同年4月20日付けで高橋を懲戒解雇した。
東京地方検察庁は、同月24日付けで高橋を起訴猶予処分とした。
経過 編集
2009年3月24日の夜、2晩の徹夜明けでもうろうとしたまま自宅に近い温泉施設のロッカーで財布や腕時計の忘れ物を見つけ、後で届けるつもりでそのままにし、マッサージに出かけて2時間近く寝込む。
マッサージから戻り、忘れ物を持ったまま施設を出ると外で警察が待ち受けており、刑事に「否認すると面倒になる」、「外には漏らさない」とし、現行犯逮捕をされない条件の提示を受け容疑を認めたとしている。
ところが、3月30日になると、一斉にマスコミが書類送検の事件を報じる。
そしてこんな事も
2017年の安倍政権への倒閣運動批判
森友学園問題、加計学園問題、防衛大臣の稲田朋美に関する日報関連リークなどは、安倍内閣「倒閣運動」の一環であると主張している[32]。
森友学園問題の本質は、初めの手続きで公開入札としなかった財務省近畿財務局の大チョンボにすぎず、野党は、「安倍首相の発言の揚げ足取りに終始」し、マスコミはそれを「はやし立ている感じ」でトンチンカンであると主張している。
加計学園問題の本質は、獣医学部新設を巡る既得権派と規制緩和派の争いであると述べている。
文部科学省による2003年3月の告示は、獣医学部の新設は申請さえ出せない事実上の門前払いの通達であるとして、不合理であり違法であると述べ、安倍政権に反対する勢力が「ないことをでっち上げて」倒閣に利用していると批判している。
前川喜平が主導していた文部官僚の天下りが、大学の新設規制に関係していたために内閣府に猛反発したことは、霞が関の「常識」であるとし、「規制がなければ天下りもあり得ない」と主張している。前川の発言について、以下の3点を疑問視している。
天下り斡旋の違法性を知らなかった
石破4条件の立証責任は内閣府
部下の言うことは正しい
wikiより抜粋。
このおっさん、「金目」のため働いている"識者"の代表者ですね。
ところで、「倒閣運動」という彼のキーワードが時代錯誤を感じさせます。高橋は、新選組のファンなのですかな。「俺たちも武士の身分を手にするんや」なんてね、彼の下心に合ってそうではありますね。