「今の憲法に憎しみを持ってる方はそれを開放しないと、それから開放されないと、建設的な改憲論は永遠に不可能だ。これをまず自覚すべきだと思う。」 pic.twitter.com/FlOTSfUhE7
もはや腹も立たない安倍政権のTPP批准の強行 | 天木直人の公式ブログ 天木直人.com/2016/02/25/pos… 共和党も民主党も、いや他の候補ですら、皆TPPに反対だ。これでどうやって米国でTPPが批准されるというのか。米国で出来ないものを日本が批准してどうする。
?類は友を呼ぶ。この親にして、この子在り。卑劣コンビ。邪魔者は消せ。?@NeXTvalval: 批判にピリピリ…自民が野党の質問パネルに「不許可」連発 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL pic.twitter.com/FeVQZFE5PJ”
女性週刊誌、ファッション誌が今年に入っても安倍政権批判、改憲反対特集を継続中! その意外な理由とは(リテラ)lite-ra.com/2016/02/post-1…
pic.twitter.com/MsV0l0lfJS
去年のツイートが一晩に100RTされて吃驚。
報ステが、岸総理時代の「憲法調査会」を特集した影響のようだ。
そうです。この漫画が示す通り「戦争放棄の条文」は幣原喜重郎が発案したものです→jcc.jp/news/10634160
twitter.com/product1954/st…
この報ステの録画は消されてしまわないうちに絶対見ておくべきだと思う。日本会議系の改憲議論の大半はこれで崩れ去る。RT @kaori_sakai: 報ステ、いい特集だった。「二度と戦争はしない」というのは全国民の強い思いだったと思うよ
dailymotion.com/video/x3u90vf_…
ある意味、人間で言えば80歳にして肉体労働に再雇用みたいなことと考えれば、どれほど無謀なことかよくわかるだろう!? twitter.com/syouwaoyaji/st…
東電の「5年間気づかなかった」っていう言い訳が世の中的に通用するのなら、警察いらないよね。例えば会社の金を横領しても「え?私、横領してました?全然気づきませんでした、すみません」とシラを切り通せばよいのだから。
同じ事は昨日、本田内閣官房参与もTVインタビューで言っていたが、「消費増税は民主党が決めたもので、そもそもアベノミクスとは無関係。だからアベノミクスが失敗した訳ではない」という論理。リフレ派も中身はネトウヨレベルのクズなのだ(嘲)。 twitter.com/kama_yam/statu…
日本でデモに行くと、必ず警察が高画質カメラで顔写真を撮っています。顔認証データーを取られていますし肖像権の問題があります。日本以外の国であんなに失礼にデモ参加者の写真を撮っているのを見た事はありません。抗議します。
pic.twitter.com/zI7N9Qq0l3
「後足で砂をかける」という裏切り行為!!pic.twitter.com/2J9zHXnAFa→鈴木貴子氏離党 民主・枝野幹事長が激怒!「離党するなら議席をお返し頂きたい」/小選挙区では当選せずに、比例代表で救われているわけなので、
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-… …
大阪都構想の真実を知っている人が1割にも満たなかったという衝撃の真実!
そして、真実を「知ってる」か「知らない」かによる、住民投票とW選の投票先の差異が明らかに!
【データで振り返る「大阪ダブル選挙」平成28年2月24日 藤井聡】
trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/archives/1…
菊池誠教授と早野教授との違いは、前者がなんとなく騒ぐなという空気を読んで発言していただけなのに対して、後者は東大物理の先輩、有馬朗人を仰ぎ、鈴木寛と直接やりとりして行政に影響を与えていたわけで、目的意識が全然違う→
twitter.com/cavu311/status…
安倍首相の親戚が企画する「高校生未来会議」に、カラクリを知らずに参加する野党議員も利用されている。
2月23日福島みずほさん談。
Q. 高校生未来会議について... fb.me/85oFjxY8o
大スクープ!
憲法改正の大義、立党理念総崩れの安倍自民党政権、
平和を目指す日本国憲法、9条は日本が提案、マッカーサー、米国、連合国の押し付けではないことが証明された。(音声)
twitter.com/12fuji28/statu…
twitter.com/siizaaGpS/stat…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます