ショック!!関東に住む2人に1人がストロンチウム汚染!!
— shig (@56shig) 2016年10月21日 - 09:16
多くの方からプルトニウム汚染も!!
blog.goo.ne.jp/1shig/e/1de8ca…
企業も政党も、言いたいことが自由に言えない風通しの悪い組織は、衰退しますね。【 安倍1強、消える異論 総裁任期延長、会合3回だけ 朝日 】 kotayan.seesaa.net/article/442961…
— 松本悟 (@watokota) 2016年10月21日 - 11:47
「国がそんな事をするはずがないよ」って思っている人はいるのかニャ?ところがね、するんだよ。 pic.twitter.com/zmqaXq7L6f
— 野良猫ゴーゴー (@noraneko_go_go) 2016年10月21日 - 11:26
【大阪知事必読】「土人」発言は何が問題なのか?100年以上前に大阪で沖縄女性らが見せ物にされた「人類館事件」 健康法.jp/archives/23419 pic.twitter.com/iFZHabQNQk
— 健康になるためのブログ (@kenkouninaru) 2016年10月21日 - 11:34
9日ほど日本を離れている間に、稲田防衛相の白紙領収証問題に関するニュースが雲散霧消していて驚いた。なんと忘れっぽい国なのか。流してしまっていい問題とそうでない問題があるだろう。安倍政権が倒れないように、大手メディアが脇で支えている。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年10月20日 - 15:13
twitter.com/ishtarist/stat…
「土人」「シナ人」の二つの発言について公的機関が「人種差別を助長しまたは扇動すること」を禁じた人種差別撤廃条約に違反する」→「土人」発言は何が問題なのか 大阪で沖縄女性らが見せ物にされた人類館事件 okinawatimes.co.jp/articles/-/673… @theokinawatimes
— okasimon (@okasimon1) 2016年10月21日 - 12:00
稲田大臣は「TPPは日本を米国の価値観で染めるということ。それでは日本はつぶれてしまう!」と、つい先ごろまでおっしゃっていたはず。それが今は大賛成です! という。こういう変節ぶりはみんなが見ていること。道義大国などというなら、まず、自らの道義性について顧みるべきではないだろうか。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2016年10月21日 - 13:08
ド突いたと87歳のオバアに出頭要請をした名護警察署前で、1時から抗議集会が始まる。沖縄戦の語り部に何かあってはいけないと駆けつけた人々で警察署前の歩道はいっぱいになっている。オバアの出頭は2時。@tim1134… twitter.com/i/web/status/7…
— 宮澤 望 (@yuakira1) 2016年10月21日 - 13:22
〈連合幹部によると、民進党側が「共産党幹部と候補者は一緒に街頭演説しない」と事前に伝えていた〉。
— かまやん (@kama_yam) 2016年10月21日 - 14:35
連合の圧、半端やないな。安住代表代行と志位和夫委員長の共同街宣にももれなくケチをつける。そのうち民進党内の議員からも「いいかげんに… twitter.com/i/web/status/7…
震度6弱は熊本地震の前震と同じ。なので古い民家や一階が駐車場タイプの古いビルは要注意してください。支援等が必要な方は各支援毎の連絡先へ連絡を。大丈夫です、慌てずに。また、大きな地震等があるかもなのでお風呂に至急水が出るなら貯めてください。飲み水より生活用水が足りなくなりやすいです
— 吉田敬@熊本 (@kayyoshida) 2016年10月21日 - 14:23
私の国には、危険なので原発はありませんが、日本人は理解しているのでしょうか?
— asuka (@asuka_250) 2016年10月20日 - 22:14
日本国はTPPに参加したら原発反対と言えなくなります。
原発反対とか憲法改正反対と言っている日本人はTPP反対しなかったら終わりなんだよ。
たぶん日本人… twitter.com/i/web/status/7…
TPPに参加したら原発反対と言えなくなるよ goo.gl/v0NA6H
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年10月21日 - 15:29
民進党への連合の圧力、半端ではなさそうだ goo.gl/iiEiCv
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年10月21日 - 15:36
日刊ゲンダイ・直撃インタビュー:升永英俊さん / 「自民党の改憲で一番恐ろしいのは〈緊急事態条項〉」 goo.gl/Dcy14o
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年10月21日 - 15:47
これが動画で土人発言の機動隊員と談笑してた右翼?辺野古も高江もわからずに街宣に来てるの!?マイケル・ムーアだったかのドキュメンタリーにアフガニスタンとイラクの位置関係がわからないアメリカの愛国者が出てきたけど、それ以上のインパクト… twitter.com/i/web/status/7…
— 香山リカ (@rkayama) 2016年10月21日 - 16:06
警察官が言ったことが問題だ 「土人」と言われた芥川賞作家、その時何を思ったか | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス okinawatimes.co.jp/articles/-/675… @theokinawatimesさんから
— 本物黒酒 (@honest_kuroki) 2016年10月21日 - 16:25
香港から見ると、沖縄住人を侮蔑する警官が、野蛮な旧日本兵そっくりに見えることが、恥ずかしです。
— 本物黒酒 (@honest_kuroki) 2016年10月21日 - 16:22
百度百科‐土人‐蔑称‐現代日本の本土人がアイヌや沖縄人に使う蔑称➡baike.baidu.com/view/344342.htm出典➡… twitter.com/i/web/status/7…
これからは民進党に投票できない。幹事長が謝ったのなら民進党が謝ったのも同じ。でなければ、除名処分ものだね。 twitter.com/rihex/status/7…
— sankakumaru (@sankakumaru_add) 2016年10月21日 - 16:33
【大阪府知事の松井は反省するどころか開き直りさらには事実誤認発言まで行った!到底許されない!!】
— ジョージ (@GeorgeBowWow) 2016年10月21日 - 10:08
「報道やり過ぎ」「反対派も過激」大阪府知事が言及
背景に基地集中容認
琉球新報 2016.10.21 pic.twitter.com/aAs27a9VI2
常識的→「土人」と叫んだネトウヨをねぎらってる場合か gosen-dojo.com/index.php?key=…
— 古谷経衡@草食系のための対米自立論 (@aniotahosyu) 2016年10月21日 - 00:29
五輪返上が望ましいと思います。復興五輪の名の下に放射能汚染の地での開催は許されません。
— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2016年10月21日 - 08:30
また、次々に露呈する汚染の隠蔽。重篤な汚染地を誰が東京ガスから買い取る判断をしたのか?まだ根本問題が明らかになっていません。この闇に蓋をしての… twitter.com/i/web/status/7…
不正選挙=電子投票数の操作は今、行われている。ジョージ・ソロス支配の会社がそれを、各州に、貸し出している/副島隆彦 仁王像 asyura2.com/16/cult17/msg/…
— 茂 (@richard__99) 2016年10月21日 - 18:20
私もそう思います。今上天皇の「国民向けメッセージ」の実現に尽力した宮内庁幹部の更迭は、安倍晋三氏の「俺の許しも得ずに勝手なことをしやがって」「もう二度とあんなことはさせないからそう思え」という天皇に対する明白な恫喝であり、懲罰です。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年10月21日 - 18:30
twitter.com/hiroezk/status…
はからずもヘイト団体のプロモーションビデオから明らかになった、彼らと大阪府警の親密さ。公正中立であるべき警察の誇りはどこへ行った?警察権力とレイシストが一体となって市民をヘイトに晒す、まさに悪夢。 #高江 pic.twitter.com/OnyX15m4rp
— やんばるぐらし (@yanbarugurashi) 2016年10月21日 - 14:28
東京10区補選の野党合同街宣の件、24日の演説会における民進党の態度があまりにも悪かったので、私は参加を断った。この補選はどうせ負けるだろうが、今の民進党執行部は的確に総括する能力を持っているのだろうか。このままだと鈴木候補のために一生懸命動いた人ほど、民進党を嫌いになっていく。
— 山口二郎 (@260yamaguchi) 2016年10月20日 - 17:52
「植民地の人々を、支配者はしばしば『いい人』『悪い人』に分類してきた。いい人は支配を受け入れる人、悪い人とは抵抗する人。こんな単純な善悪の論理からは、相互尊重の精神は生まれません」…あの土人発言にも通じる示唆に富んだインタビューです。digital.asahi.com/articles/DA3S1…
— 冨永 格 (@tanutinn) 2016年10月21日 - 06:19
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます