勝間和代女史のこの写真をリツィートで流したら、フォロワーがバタバタと減ってしまった。どうしてくれるんだ。 pic.twitter.com/qYy8ikgt4g
今回で最終合意目指す TPP閣僚会合始まる (tv-asahi.co.jp) 1001portails.com/zzgdghemli pic.twitter.com/OfJMyvAs6Y
みんなのために良かれと思ってやっていることを、冷たい目で見る人たちがいます。そういう人は、"縁なき衆生(しゅじょう)"と思って放っておきましょう。あなたはあなたで正しいことを、自信を持ってすればいいのです。
瀬戸内寂聴 名言
これでは「先制攻撃」が認められることにならないか。安倍首相は相手国が攻撃の意思を表明していない段階でも行使は可能との見解を示した。〈集団的自衛権:攻撃意思表明なしでも 行使要件、参院安保特委で首相 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20…
ふー、これを日本で報道しないことで安保法案の成立に影響させないようにしてる?「日本人ジャーナリストら4人が不明 シリアで誘拐か、と米有力紙 ニューヨークタイムズに安田純平さんの名前が…
blogos.com/outline/124590/ pic.twitter.com/NYq5xIhfT3
東大特任教授 諸葛宗男「原爆実験が盛んだった時代には、日本中どこでも今くらいの値はあたりまえに測定できていた。それでも今は1000分の1に減っている。官房長官も安全だと言っている。過剰な反応はよくない。」
【無責任内閣2】下村文科相は、新国立競技場で文科省の担当局長を定例の人事異動で外しただけでトカゲのしっぽ切り。トンネル博友会で「違法」政治献金、理化研でのインチキ再実験で、とっくに辞任しているべきは下村大臣。あなたでしょ。確かに、こういう人にとっては大学の文系学部は邪魔です。
【無責任内閣】菅悪代官は「法的安定性は関係ない」と発言した礒崎首相補佐官の辞任は必要ないと言明。これって、政府(内閣)が時々の状況に応じて勝手に憲法解釈を変えることに、断固反対しないということです。何でもありの安保法制の将来が見えます。goo.gl/lxLW4y
山本太郎委員が爆弾質問。
かつて安部政権は川内原発へのミサイル攻撃があった場合の対処について「仮定の質問には答えるのを差し控える」と答えた。
その前置きの上で山本委員は「審議中の安保関連法案は、その殆どが仮定の問題ではないのか」と質問し、安倍晋三は答えず官僚が観念答弁した。
山本太郎議員「誰の命を守ってるんだ?1日3億円かかると言われる国会を95日も延長して、国民を守る議論もしてないのか?」 ( #国会を見よう 参 平和安全特別委員会 cas.st/b33f05e )
山本太郎
衆議院:我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会
「川内原発に弾道ミサイルをぶち込まれた時の対策はどうなってるか?」→「避難計画を想定していないわけですね」→「誰が責任を取るの?」→「総理、答えてくださいよ」
. pic.twitter.com/Lg5v4OkoMm
タロウさんの啖呵もう一回聞きたい。 涙出る、この戦いっぷり。あ り が と うぅ ♪ / #国会を見よう 参 平和安全特別委員会 cas.st/b33f05e | 1:52:36経過
参議院安保特で小池晃議員が質問。安倍首相は「平站活動は安全な場所で補給活動」というが、アフガニスタンで米軍は燃料補給で24回に1人、水補給で29回に1人死亡、路肩爆弾などで7割近い人が死亡の事実を示し追及。
戦争で安全な活動などない。 pic.twitter.com/OqcSRD3nOe
まもなく始まります!
我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会で質問します。
【国会質問のお知らせ】
7月29日(水)15:48~16:22メド(34分間)
↓
bit.ly/1rkpCli
是非、ご覧下さい!
原発にミサイルを撃ち込まれた場合の被害は想定していないと言う政府に対し、やれ中国だ北朝鮮だとこの法案だけは想定だらけなのは何故?という太郎ちゃんの質問に政府側、苦虫100匹程口中に入ったらしい表情。
原子力規制委員会委員長田中さん「弾道ミサイルが原発に来た場合の対策はしていない。放射能が出る事態は想定していない。近くに着弾して格納容器が破損した場合、川内1号機では5.6テラベクレル出ると想定。これは福島の1/1000」
【画像】 招き猫がいるレコード屋 nekomemo.com/archives/45732… | 〓 ねこメモ 〓 pic.twitter.com/aHNIObK34l
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます