ネトウヨたちは、
人の神経を逆なですような主張ばかりして
何が楽しいのか、
と思うな。
しかし、本人らとて、
楽しいからやっているのではなく、
認められんがための
必死のデモンストレーションなのかもしれない。
例えば、
ヒゲ佐藤外務副大臣が
ノーベル平和賞 ICAN 国会で
次のような答弁。
転載元:但馬問屋 @wanpakutenshiさんのツイート〔22:47 - 2018年1月16日〕
安倍は、
外遊中だ。
ICAN事務局長とエール交換できない事態について、
石平太郎 @liyonyonが
ヒゲ佐藤外務副大臣のした
机上の空論を何とか擁護するのかと思ったら、
こんなツイート。
――ICAN事務局長がわざと安倍首相の外遊中を狙って面会を申し込み、「会ってくれない」との既成事実を作り、日本中の左翼がその口実に安倍批判を展開する。安倍支持であるかどうかは別として、こういうやり方の卑劣さ、卑怯さには一般の人々が閉口するはずだ。反安倍界隈の正体はこういうものである。〔8:14 - 2018年1月17日 〕――
安倍がいたって、
ヒゲ佐藤外務副大臣以上の演説ができたわけがなかろう。
官僚依存の安倍をわざわざ回避する必要など、
ICAN事務局長にない。
見て分からんか?
いやいや、分からんはずはないよね。
こんなことして
日本を孤立させて、
よくやったと言われたいんだろうな。
こんな風に露骨な
国益を棄損する行為までして
愛国者ぶりたい
石平某の
発言、いや、ネトウヨ界隈で認められたいだけが目的の
デモンストレーションを見ていて
怒りしか感じない。
根底にあるのは愛国心でなく、
安倍への媚だけだ。
国民が気づいていないと思うなよ。
人の神経を逆なですような主張ばかりして
何が楽しいのか、
と思うな。
しかし、本人らとて、
楽しいからやっているのではなく、
認められんがための
必死のデモンストレーションなのかもしれない。
例えば、
ヒゲ佐藤外務副大臣が
ノーベル平和賞 ICAN 国会で
次のような答弁。
転載元:但馬問屋 @wanpakutenshiさんのツイート〔22:47 - 2018年1月16日〕
安倍は、
外遊中だ。
ICAN事務局長とエール交換できない事態について、
石平太郎 @liyonyonが
ヒゲ佐藤外務副大臣のした
机上の空論を何とか擁護するのかと思ったら、
こんなツイート。
――ICAN事務局長がわざと安倍首相の外遊中を狙って面会を申し込み、「会ってくれない」との既成事実を作り、日本中の左翼がその口実に安倍批判を展開する。安倍支持であるかどうかは別として、こういうやり方の卑劣さ、卑怯さには一般の人々が閉口するはずだ。反安倍界隈の正体はこういうものである。〔8:14 - 2018年1月17日 〕――
安倍がいたって、
ヒゲ佐藤外務副大臣以上の演説ができたわけがなかろう。
官僚依存の安倍をわざわざ回避する必要など、
ICAN事務局長にない。
見て分からんか?
いやいや、分からんはずはないよね。
こんなことして
日本を孤立させて、
よくやったと言われたいんだろうな。
こんな風に露骨な
国益を棄損する行為までして
愛国者ぶりたい
石平某の
発言、いや、ネトウヨ界隈で認められたいだけが目的の
デモンストレーションを見ていて
怒りしか感じない。
根底にあるのは愛国心でなく、
安倍への媚だけだ。
国民が気づいていないと思うなよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます