新幹線放火事件、テレビの中の沢山稼いでるオッサンオバサンらが「どうしてこんなことを……」とか薄っぺらいことをさも深刻そうな顔で語ってるのを尻目に、若者らの関心は「月12万もらえてこうなるなら俺らの世代はどうなるんだ……」という方に向かってるの最高に現代社会を現してると思う
株主配当12兆円増。“@lovely_things1: 生活が苦しい 過去最高62.4%
news.yahoo.co.jp/pickup/6165705
生活がどうこうという事のない人たちは更に潤っていると思う
好景気は誰のためにあるのかと思ってしまう
少なくとも貧乏人の為ではないようだ”
@ElDoradoz11 @haniefdar @My_God_Is_A_Vow @RameelAhmad @178kakapo @rudyvan72 no per il capitalismo fottiti pic.twitter.com/9Bb10LTzI1
源流は、戦前の大政翼賛政党。その子孫の議員多数。“@bbtetsuo: いっぱい悪人がいて、その意味では人材豊富な痔眠党。なんだかオウムに似てきたぞ。RT @bezoku: #自民感じ悪いよね が流行ってますね。 pic.twitter.com/uWqPZtE1jm n”
小林よしのり「ワシは、自民党の中でもレベルの低い一部の人が言っただけだとは考えないんです。こういう言葉遣いが自民党の中でも普通に普段日常行われているんだと思ってます。そういうレベルにまで落ちている。」
すでにネトウヨ化している自民党 pic.twitter.com/fvdzOuLROy
最新刊『永遠の0を検証する』、Amazonランキングさらに浮上。総合1921位、日本文学78位。がんばってます! pic.twitter.com/c4traDGHge
「『永遠の0』を検証する」の著者の一人・秦重雄氏は、登場人物たちの行動が戦中戦後の日本で可能だったかを、当時の軍隊や価値観を元に検証し、「成立条件がそもそも存在しない。小説として最も大切なリアリティーが解けて消えている」と分析。
twitter.com/ujikenorio/sta…
元特攻学徒兵、秦重雄らが出版 「『「永遠の0」を検証する ただ感涙するだけでいいのか』」 goo.gl/lHnD1U
福島原発事故の被災者の方々が、住宅供与打ち切りに抗議の記者会見。応援に伺いました。高い交通費を払ってまで福島の方が訴えに来ているのに聞く耳を持たず、質問にもまともに答えない政府側の酷い対応を生で初めて見ました。こんな人達に国を任せてはダメ!怒りと悲しみが込み上げました。齋藤乃愛
太田光、制服向上委員会に「痛々しい」
nikkansports.com/entertainment/…
⇒見てろ、こういう権力に乗っかってるヤツほど、いざ逆転すると「あの政権はダメだと思ってた」などと言い出すぞ。
石破 茂氏 / 「『なんか自民党、感じが悪いよね』となったときが党の危機だ」 goo.gl/nBMlKc
維新の党が「対案」を正式決定するようだ。報道されている内容を見る限り、集団的自衛権を否定し違憲性はないようだが、「何のための対案か」を考えると警戒せざるを得ない。もし政府案採決に同意するために使われるのなら最悪である。出さないほうがマシ。
「生活苦しい」世帯、6割超で過去最高 厚労省調査:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH72…
怪奇現象?
世界の公務員平均年収
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円
@nskp
でも…日本の460万人の公務員は世界一の高給どういうこと?
山東昭子会長「自分の考えは正論と思ったとしても、TPOを守らなければいけない。『沈黙は金』という言葉をかみしめる時だ」と語った。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150702-…
⇒苦言を言えばいいってもんじゃないよ。TPOって、アンタもてんで分かってない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます