山崎 雅弘
@mas__yamazaki さんのツイート。
――WSJに掲載された2枚の写真。オバマ米大統領は「さよなら旅行」でドイツのメルケル首相と握手。先のトランプ氏勝利に寄せた、メルケル首相と安倍首相の言葉の違いをよく表している。人権や人道を重視し、差別思想に反対する明確なメッセージを堂々と表明する政治指導者と、それをしない政治指導者。〔15:40 - 2016年11月19日 〕—―
前、「安倍マリオが世界に向けて作っている日本のイメージ、今日、はっきりこの目で見たな。穴があったら入りたい」
という記事を書いた。
☆ 記事URL:http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/8b41ccf472eeedf06506913790257595
世界に向けて作っている日本のイメージ!
これを具象化したのが
上掲、画像と思う。
日本人でなく、
外国人に先に記事にされてしまった
という点でショックだ。
さて、
安倍マリオは、
トランプ氏を泡沫候補と誤解した。
当選後は、
君子豹変を地で行く
安倍マリオのおっさんは、
慌てて
金色に輝く
トランプタワーに詣でたとのことだ。
しかし、なお誤解は残っている。
それは、
トランプ氏とて
「差別思想に反対する」
という意味では、
オバマ大統領と同じだということ。
後者の視点が
時間の経過とともに、はっきりしていくと思う。
@mas__yamazaki さんのツイート。
――WSJに掲載された2枚の写真。オバマ米大統領は「さよなら旅行」でドイツのメルケル首相と握手。先のトランプ氏勝利に寄せた、メルケル首相と安倍首相の言葉の違いをよく表している。人権や人道を重視し、差別思想に反対する明確なメッセージを堂々と表明する政治指導者と、それをしない政治指導者。〔15:40 - 2016年11月19日 〕—―
前、「安倍マリオが世界に向けて作っている日本のイメージ、今日、はっきりこの目で見たな。穴があったら入りたい」
という記事を書いた。
☆ 記事URL:http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/8b41ccf472eeedf06506913790257595
世界に向けて作っている日本のイメージ!
これを具象化したのが
上掲、画像と思う。
日本人でなく、
外国人に先に記事にされてしまった
という点でショックだ。
さて、
安倍マリオは、
トランプ氏を泡沫候補と誤解した。
当選後は、
君子豹変を地で行く
安倍マリオのおっさんは、
慌てて
金色に輝く
トランプタワーに詣でたとのことだ。
しかし、なお誤解は残っている。
それは、
トランプ氏とて
「差別思想に反対する」
という意味では、
オバマ大統領と同じだということ。
後者の視点が
時間の経過とともに、はっきりしていくと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます