まちがったら、やり直せばいいのです。大きな目で見れば、やりなおしがきかないことというのは、それほど多くはないものです。失敗やまちがいから学ぶことによって、より良い人間になる可能性は大きいのです。
(a1)
「しかし、安倍政権になってから、こうも次から次に、とんでもない輩が出てきますね!」安倍政権が南京虐殺否定派の学者引用←東京地裁が「通常の学者ではない」「学問研究の成果に値しない」 blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/… @raymiyatakeさんから
高い自己評価を持ち、自尊心の健全な人はあまり傷つかない。しかし低い自己評価に苦しみ、神経症的な自尊心の持ち主は、驚くほど傷つき易い。そして健康な自尊心の持ち主にとっては、神経症的な自尊心の持ち主がどれほど傷つき易いかは想像をこえている。→m4
(d3)
Red rainbow in the dark over Atlanta 6-6-14. 100% real photo. pic.twitter.com/fzmuG0Gu36
『NEWS23』岸井は放送法違反じゃない、『ミヤネ屋』宮根と日テレ青山の露骨な安倍応援こそ「知る権利」の妨害だ! lite-ra.com/2015/11/post-1… @litera_webさんから
↓ このデモが分断された時に、分かれたグループ同士ができるだけ大声を競って歌った歌の最後の歌詞の部分は、C'est tous ensemble (全員一緒に歌う)というパートになっているところがミソだ。 youtu.be/a8Zgnb4OFmc?t=…
@gyonikunet 保護を受けるのに遠慮は無用と思います。「申し訳ない」と思いそうになったら、修行が足りないのだと反省しましょう。生活が意外と苦しいのは、保護する側の責任です。心の中で「ケチめ」と毒づいて見ましょう。ちょっとは憂さが晴れますよ。
動物キャラの語尾「だワン」「だニャー」はわかる。でもゾウの「だゾウ」は鳴き声じゃなくて名前だろ。いやちょっと待て、うさぎの「だピョン」に至っては跳ぶときの擬音だろ! あとタヌキ! 「だポン」って腹を叩くときの擬音のつもりだろうがタヌキは腹なんか叩かねえよ! いいかげんにしろ!!
ご冥福をお祈りします。
漫画家・水木しげるさん死去 93歳、「ゲゲゲの鬼太郎」など nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15… @itm_nlabentaから pic.twitter.com/zUFfIwLzcm
安倍晋三氏は常習的なうそつきと言われても、頭が悪いと思われてもダメージにはならない。彼の支持者たちはそのことで、“オレたちに似ている、むしろ親近感が湧く”と考えるから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます