「加計問題の追及なんか時間のムダだ」との人たち、利益相反を理解しているか?国家戦略特区は安倍政権の成長戦略だったはず。もしこの政策を本気で成功させたかったなら、首相の親友は絶対に選定対象から除外せねばならなかったんだ。僅かでも疑念が持たれたら、成り立ち得ない政策なんだよ、これは。
— きむらとも (@kimuratomo) 2017年7月26日 - 22:00
室井滋 3匹の猫の「旅立ち」の日が近いサインを感じた nekomemo.com/archives/51683… | 〓 ねこメモ 〓 pic.twitter.com/y83a5ACKgL
— nekomemo (@nekomemo22) 2017年7月26日 - 22:30
集中審。爺さん「安倍総理の濡れ衣を晴らそうと参上した」
— 🏕インドア派キャンパー (@I_hate_camp) 2017年7月25日 - 09:31
いやいや、とんでもない暴露ばかりやってるじゃん?😎 pic.twitter.com/nTYBdrFkva
【安倍首相は何をしに行ったんでしようか?理解不能です】
— 100%GOVOTE ALL Japan (@100_govote) 2017年7月26日 - 23:03
外交にも「弔問外交」って言葉がある。立場や考え(主張)を超え、弔いの場には一同に会して、そこで未来について語り合う。
今日の沖縄県民葬は1つのチャンスだったはず。この大き… twitter.com/i/web/status/8…
仲良きことは美しき哉。 twitter.com/_yanocchi0519/…
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2017年7月26日 - 22:12
@ettuchanno どれだけ仲間がいるかって事だね~自立とは「依存先を増やすこと rui.jp/ruinet.html?i=… …
— oimatu (@oimatu07) 2017年7月26日 - 19:23
安倍政治の中でも最悪のことのひとつが、この植松事件に当たって「このようなことは決して赦されない」という声明を即座に出さなかったことだと思ってる。自分の名前が出てきたためスルーしてしまったのだろうが、犯人が首相の名を出したからこそ、… twitter.com/i/web/status/8…
— 加藤郁美 (@katoikumi) 2017年7月25日 - 23:46
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます