のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

8月8日(火)のつぶやき その2

2017年08月09日 06時19分57秒 | ツイッタ―

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
江崎大臣 (こころ)
2017-08-09 09:10:30
大臣にとのお話があった時に、江崎さんはお断りしようと思っていたところ、二階に説得され大臣を受けたと記事にありました。


朗読すると言ったのは、官邸向けに、忖度しての事だったのでしょうかね。?

自分の考えを話されていますし、その内容は国民からみて真っ当ですね。

沖縄の方はその発言に期待を寄せたようですし、我々国民からみても、よく言ってくれたと評価に値すると思います。

忠太さんのお見立て通りの方なのかも知れませんね。流石です。
返信する
スガ (こころ)
2017-08-09 09:13:22
いつ辞めるのかな。
国民を舐めた会見は、いつになれば改められるのでしょう。
本来なら、こんなのが官房などできなかったはず。
返信する
江崎大臣 (忠太)
2017-08-09 10:38:51
この大臣、ただものじゃないとは思いました。でも、これからが大変でしょうね。なのに、(いつでも辞めたる)とか仰っているそうで、簡単に一抜けされたら困ります、大丈夫かなと気を揉む日が続きそうです。
返信する
江崎大臣 (こころ)
2017-08-09 10:52:32
恋々としがみつく安倍らとは違うので、いつ辞めてもよい覚悟なのだと思いますし、政治家に未練はないようにも思います。
安倍らより、ずっとずっと人生の先輩でもありますね。

自民党内に居ながらにして、自分の意思は全く取り入れらる事は無いと思っていたのでしょうか。
離党は考えなかったのかな…?と思ったりもしますが、何か考えがあっての事なのでしょうね。
返信する
Unknown (和室ファンド(99%庶民へ再分配・無添加ハムサンド)海)
2017-08-09 14:50:27
江崎大臣みたいな人も自民党にいたのですね。
びっくりです。
返信する

コメントを投稿