「怒り=悪」の思い込みのある人は、正当な怒りを表明している人に「怒るのはやめなさい」とか「怒っても自分が苦しいだけ」とか言ってくるんだけど、それは違う。怒るべき時に怒ることを許されないほうがよほど苦しい。
— ayammin (@ayammin) 2014年2月10日 - 12:23
誰でもそう思うわな、アホウヨ以外は(笑) pic.twitter.com/ZUxKITUrAX
— マッキ世も末(アベと麻生は学歴もペテン) (@akhila7) 2016年12月3日 - 14:27
「この世界の片隅に」を観た。
— 中込@brian (@wkwklolll) 2016年12月4日 - 23:34
戦時中の人々の大半が送ったであろう生活を、ごくごく普通の女の子の視点で描いたお話。
戦時中の生活をこれだけ描いた作品はないと思う。新鮮だった。
大切なものも簡単に奪われる。
「みんな笑って暮らせたらいいのにねぇ」が頭から離れない。
Nスペ「戦艦武蔵の最後」見た。戦術的に時代遅れの巨大戦艦を「想定外」の攻撃にあうと知りながら、あえば弱点から必ず浸水して沈没することを知りながら、負けそうな戦の起死回生にと送り出した姿が、地震火山列島に原発を50基も抱えてしまっている今の日本と重なった。再稼動だと?自殺行為だ。
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2016年12月5日 - 00:34
.@asuka_250 子供のとき毎週テレビで見てました。
— @N0NUKES (@ST0NES) 2016年12月2日 - 13:49
youtube.com/watch?v=4qKHI1…
今みると2番の歌詞が恐ろしいですね。
よくもこんな歌をテレビで流したもんです。ちょうど
日本列島に原発の建設ラッシュの時期… twitter.com/i/web/status/8…
世界から馬鹿にされている。国の借金がとんでもない額なのに、訪問すれば必ずお金をくれるからだ。「アウン・サン・スーチー氏と会談した安倍首相は8000億円の支援を約束」同じ日に、「野菜の高騰で給食中止。30小学校、13の幼稚園 三重」tanteifile.com/diary/2016/11/…
— 非一般ニュースはアカウント凍結 (@kininaru2014111) 2016年11月5日 - 15:01
「この世界の片隅に」二人とも「戦争は本当にダメだということを経験として語れるのは自分たちの世代が最後なんだな」と実感したと言ってた。やはりこの映画は記憶の器なのだ。両親と観られて本当に良かった。今日の劇場には90歳位のすずさん世代のお婆さんも来ていた。#映画 #eiga
— ノラネコの呑んで観るシネマ (@noraneko285) 2016年12月4日 - 21:09
「フォッサマグナ」に異変が起こっている~地殻変動の前兆か~ rui.jp/ruinet.html?i=…
— cosmos (@cosmos115) 2016年12月2日 - 20:25
★西南日本と東北日本の境界が「フォッサマグナ」
ラテン語で「大きな溝」という意味 確かに地震も多いね。pic.twitter.com/JuJyKx1Hrs
人間など、いくら優秀でも大したことはできない。真に偉大な業績は、宇宙の力を借りて行う。
— V.E.フランクル.bot (@VEbot1) 2016年12月3日 - 14:02
浅田真央さんの練習時間は、オリンピック前には1日12時間に上ったという。それに刺激を受けて1日10時間の将棋の研究を己に課したのが三浦九段。こういう話を聞くと、自分が自分について普段口にしている「努力」とは一体何なのだろうと、ちょっと情けなくなる。もう少し奮起せねば..、と思う。
— テンマル (@stamprint) 2016年12月5日 - 01:56
日本の既存のギャンブルの売り上げが、ラスベガスの30倍!って、すごくね?!
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) 2016年12月4日 - 20:56
twitter.com/CybershotTad/s…
まったく。
— 徳永みちお (@tokunagamichio) 2016年12月4日 - 12:25
twitter.com/ueno_takeshi/s…
11月25日の週刊金曜日で音楽評論家の #松村洋 さんが、宇宙物理学者の池内了さん、元経産官僚の古賀茂明さん、武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)の杉原浩司さんとの共著「武器輸出大国ニッポンでいいのか」(あけび書房)を取り上げ… twitter.com/i/web/status/8…
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) 2016年12月4日 - 12:42
ヒット曲出してるのに誰も私のこと知らない。『残テ』のクレジットで名前が出ない。トーク上手なのにテレビに呼んでもらえない。ムカつくぅー。だからもう作詞家やめる!誰にも私の書いたものを歌わせない!!
— 及川眠子 (@oikawaneko) 2016年12月3日 - 14:17
と、もし及川がごねたら、それを見た… twitter.com/i/web/status/8…
日本在住の韓国人経営者の方が、今朝のテレビウェイクアップを見て心底驚いたと。辛坊氏が「韓国の最近のデモは北朝鮮のスパイが操縦している」と放言していたらしい。韓国でもネトウヨみたいな奴がネットでそういうデマを流すが、日本ではテレビが垂れ流す。
— 吉方べき (@tabisaki) 2016年12月3日 - 13:54
百田尚樹氏「引退はローン終了後」と妻に言われ絶句 - 芸能 @nikkansportsさんから nikkansports.com/entertainment/…
— ひろすけ@この世界の片隅に いいよ (@hrskksrh) 2016年12月5日 - 03:02
得意の作り話くせえ。撤回ばかり想定内だけどな。
トランプとプーチンにナメられて…安倍官邸「大パニック」実況中継 gendai.ismedia.jp/articles/-/503…
— Nemesisネメシス (@zodiac0088) 2016年12月5日 - 09:54
「世耕氏がプーチン大統領に相手にされていないことがハッキリした」
「トランプにナメられプーチンにナメられ安倍外交はいよいよ「崩壊」に向かいつつある」...生々しすぎて草
時給1,500円で1日8時間、月20日、働いたとする。月収は24万円。そこから所得税を引くと手取りは21万6千円。
— 田中龍作 (@tanakaryusaku) 2016年12月5日 - 09:02
夢のように言われている時給1,500円だが、生きてゆくのがやっとの労働報酬だ。
怖いのは、自分たちだろ?安倍支持を表明しまくっているんじゃないだろうか。 twitter.com/nyanta85916724…
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年12月5日 - 14:28
よく言うよ、僕は、あんたと違って嘘はつかない。 twitter.com/nyanta85916724…
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年12月5日 - 15:26
フェースブックは、実名登録ですが、アンケートに答える分は、フェースブックをやってなくとも投票できます。したがって、どんな人とも出会わないですよ。となれば、嘘をついたことになりますよ。 twitter.com/nyanta85916724…
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年12月5日 - 17:19
それ、松尾さんに対して、とても失礼ですよ。リアルな関係ならば、正直に言ってもらえるでしょ。「実名で反対の意見表明は怖くてできない」なんて決めつけることこそ、松尾さんに対して喧嘩腰と思います。 twitter.com/nyanta85916724…
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年12月5日 - 17:29
頼もしい猫が現れた pic.twitter.com/4H0MEQsFKB
— アニマル画像館 (@go_animals) 2016年12月5日 - 13:07
「私は憲法学の権威ではございませんし、学生だったこともございません!」安倍晋三首相は成蹊大学の学生からどう思われているのか?(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース
— 堀端 謙一郎【反戦・反核](国民連合) (@horiba2015Love) 2016年12月5日 - 17:34
僕は「怖い人」呼ばわりされるほどのことをしましたか。 twitter.com/nyanta85916724…
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年12月5日 - 17:45
それはそうですね。 twitter.com/nyanta85916724…
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年12月5日 - 17:51
@MayamaWoodged @BlueShibaDog 安倍氏の昔の本で、おじいちゃんは「自分の考えは絶対に正しい、という信念を持っていた」とか何とか言っていた。でも「信念」てのは「自分が間違ってる可能性」も認めた上で持つもの。
— utubyou009@憲法破壊反対 (@utubyou009) 2016年12月5日 - 03:06
amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%8…
やはりオバマ政権は怒っていた。安倍も愚かなことをしたものだ。多くの日本の大手メディアは、この非礼を安倍の手柄のように報道したが。
— m TAKANO (@mt3678mt) 2016年12月5日 - 07:45
【東京新聞:トランプ氏との接触に異議 米政府が日本に伝達】 tokyo-np.co.jp/s/article/2016…
「カジノ審議中、「般若心経」唱え時間消費 自民・谷川氏」 goo.gl/WHxucr
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年12月5日 - 21:21
柴咲コウ:大河撮影で滝行に挑戦 「やみつきになりそう」 a.msn.com/01/ja-jp/AAl99…
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年12月5日 - 21:30
チンタラチンタラと利権の為にアーダコーダと宣う東電も、恐らくそれに近いものがあるのでは。
全ては国民から毟り取るための口実。
植草先生のblogより。
国民を騙し負担増と受益減のみ推進する安倍暴政
2016年12月 5日 (月)
(本文略)
(URLが不適切でコメントできないとエラーでした。)
URL略します。
ホラ吹いて、次は高額医療制度までも潰しにかかっているのでしょうか。
南スーダン駆け付け警護の任務に対して、1日8000円の手当を加算するそうです。弔慰金や見舞金も3000万円引き上げて9000万に。
上記に対して、リスクが伴うとか、リスク増減の観点から行った訳ではないと御託を並べ言い訳三昧。
矛盾も何そののようで全てがお粗末。
恥さらしだけの、外交とは程遠い外交擬きもとっとと止めて貰いたい。
アベが動くと、ろくなこと無し。