のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

クローズアップ現代 / 「体罰はなぜ繰り返されるのか?」

2013年02月16日 03時05分14秒 | Weblog

2013年2月12日、

NHK・クローズアップ現代において、

「体罰はなぜ繰り返されるのか?」

をテーマにして、

放送されたようです。

☆ 動画TRL:http://www.at-douga.com/?p=7061

「強制でなく、理解が大切」

という智弁和歌山高校の

高嶋 仁(ひとし)監督の話が印象的でした。

ある時期、

そういう考えに思い至ったと言います。

その後、

大きな挫折を経験されます。

反省もなく、

同じ失敗を繰り返す生徒に対し、

思わず手を出した後、

愛情を持って

手出す――

なんてことはありえない

と内省され、

それが転機になって、

高野山の

20キロの山道を

歩くようになったと言います。

番組のコメンターが

チームの責任を

監督一人が

引き受けないようにする

ということを

提案されていました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿