ひっそりとたたずむ二宮金次郎像の写真コレクション

SDGsの原点は二宮金次郎(尊徳)にあり。

0113-千曲市立東小学校にある三体の金次郎像

2020-05-04 14:28:00 | ひっそりとたたずむ二宮金次郎像の写真コレクション

千曲市の東小学校の金次郎像

  投稿者:沼田 清  投稿日:2020年 5月 4日(月)14時28分6秒 p5038-ipngn1701yosida.nagano.ocn.ne.jp
返信・引用
 
 

長野県千曲市にある東小学校は 旧 森小学校、旧 雨宮小学校、旧 倉科小学校が統合され新設されたものである。この三校に元から在った三体の金次郎像を夫々の校歌と共に展示してある貴重な学校である。(2020/03/02 取材)

倉科小学校                

森小学校                     

雨宮小学校                         


0112-新型コロナウイルスでバルーンフェスティバル中止

2020-05-04 00:00:00 | ひっそりとたたずむ二宮金次郎像の写真コレクション

新型コロナウィルスでバルーンフェスティバル中止

  投稿者:沼田 清  投稿日:2020年 5月 4日(月)16時13分10秒 p5038-ipngn1701yosida.nagano.ocn.ne.jp

返信・引用
 
 

 新型コロナウィルス感染防止の観点から日本では3月初旬より今日でもう二か月になるが、全国の学校、幼稚園、保育園が休校措置が取られており、日本の社会生活そのものが崩壊している。 ウイルス感染も怖いが「自粛」と言いながら実質的な外出禁止を余儀なくされており、体力的にも精神的にもそろそろ限度かなァ!!なんて思うこの頃である。 幸い学校が休みの間に金次郎さんを探して学校訪問しているが、訪問する学校には結構大人も子供もグランドでスポーツしているものである。 例年ならこの時期長野県佐久市でバルーンフェスティバル国際競技大会が開かれている。数年前の写真を添付しますのでご堪能ください。