![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/200ea696c97baff4349a114b507dd7d5.jpg?1592040586)
新聞の折り込みチラシとして入っていた『献血のチラシ』
健康診断近いし、近所に来たし、ティッシュペーパーそろそろ無くなってきたから欲しいし…ちょっくら行ってくるか❗️という事で、重たい腰を上げ行ったんです。
ちょっとここからは追憶もまじえながら😅
初めて献血したのは高校生の時。確か17歳。
“ セブンティーン“
“ティーンエイジャー“
良い響きです✨✨
いつもの様に受付を済ませ、検査をして…!この受付の際、少しずつ増えている体重を申告しなければならないのが、現実を見せられている様でツライ😓
サバ読んじゃおっかなぁ~ダメか👎😅などの心の中の葛藤など、受付の人には、どーでも良い事であろう。
ただ、今は200㎖の献血など殆どやって無いのか?昔の体重なら、今は献血出来ないかもしれない。50キロ若干切ってた時は嘘をついて50キロですって言って400㎖献血した事はあったが。今はちょっとずつ増えていく体重から目をそらしたい…いやそらしているし😅
現に体重計などは毎日乗らない。しまってある。偶に温泉♨️行った時に乗って心臓麻痺起こしそうになるくらいだ。
それはさておき、私は献血マニアでは無い。フラ~とその時の気分でノリと、勢いと、何となくで献血しているので、過去の回数は28回。これって献血マニアからしたら多分大したことないない回数なんだと思う。
ただ、自慢に思っていた事がある❗️
過去に私都合で献血出来なかった事など一度も無いのだ‼️
過去に一度だけ、看護師さんのミステイクで、注射針が血管に刺さらなくて、「ごめんなさい。今日はダメでした!」という事があった。
血圧🆗
血液濃度🩸🆗👍
の私が😱🤔😭😢…まさかの🆖‼️
…屈辱でした😭😢
過去の記録が潰えてしまった⤵️⤵️
濃度は12.5無いとダメな所、今日の私は12.3だったのだそう…。
「貧血ですか?」
貧血だった事など、過去に一度も無い。ちょっとショックでガッカリしょんぼりな私😞
あーあ…ティッシュ欲しかったなぁ~…って言うより、なんか悔し〜😤
話は変わって、我が家のバラ達が咲き始めました。ローズガーデンでは無いし、何よりも猫の額ほどしか無いお庭なので、いくつかしかないバラは、殆どつるバラ。
狭いから…というよりは、木バラより、つるバラが好き😍
なぜかって、一株で圧倒する素敵な景観を作ってくれるから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c7/43e2fe01043d0e87dd80fe8973d0ff1a.jpg?1592047863)
これは去年のですが、我が家のつるバラ『カクテル』ちゃん。
家の中からも楽しませて貰えます。
高さが出過ぎで風が強い時、倒れでしまうので、かなり切り詰めたんですが、今年も
⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/82/13e971f91191951778cad741e193c283.jpg?1592047973)
こんな感じで切っても切っても元気過ぎなわけであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/55d13cc5e301911ba3808b367ff89b1d.jpg?1592047973)
そして、オニゲシちゃん(オリエンタルポピー)も咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b5/c04bea74542c114e2911bfdc9099703e.jpg?1592048100)
昨日までは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/82/ad3ec63c4ed6873ed9aaceb9002293b4.jpg?1592048130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/41385d9ba70e90cdaafa41a90baea259.jpg?1592048130)
こんな状態でしたが。
食中植物みたいで、何気にカワイイです😅
何度も移動させられ、カイガラ虫の餌食になり、誘引が遅れた玄関横の『ラレーヌビクトリア 』ちゃんも開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/54/7dd5803631feb7640e8bfe31c044866f.jpg?1592048290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/03/bcaee6b0d3fc4f1bbd70aceba766cbe1.jpg?1592048290)
写真で見るより実際は、もう少し青味がかったピンク色です☺️
でも今年のトップバッターを飾ったのは、大阪府泉南市のふるさと納税で頂いたイングリッシュローズ『デイム・ジュディ・デンチ』ちゃんです😃✨✨
映画『007』シリーズ、6代目ボンド役のダニエル・クレイグの上司“M“役のイギリスの女優さんのお名前です。
以前、この子の写真をアップしてますが、クウォーターロゼット咲きで、さすが‼️😍な可愛さです。パッと咲いて、一番可愛い状態は一瞬なので、若干『桜』的な要素がありますが…😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/b9327a85112c21f50307c27f5ebc1812.jpg?1592048483)
☝️ちょっと開ききった感のあるこの子は、まだ、植える先が決まっていない待機薔薇なので、早く地植えしてあげたいです。
意外とトゲが痛いポリアンサローズと言う種類に分類される『ザ・フェアリー』ちゃんも夕方一輪だけ咲いていました。写真撮らなかったので後日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/d9b0126b4721f66e1938550467804051.jpg?1592049821)
何年か前の写真ですが、この子が『ザ・フェアリー』ちゃんです。
この子は一番遅くまで…咲いています。初冬まで蕾をつけるので、選定躊躇います😓
この子に限っては、今より秋とかもっと寒い時期の方が、これに近い花色で可愛いです。
長くなってしまったので、また次回…終