今日、道路の中央分離帯に咲いているラベンダーを見て、あっもうシーズン終わったな…と思った。
家に帰ってきて、南東の庭を見ると、知らないうちにユリ(コンカドール)別名イエローカサブランカが咲いていた




甘〜い香りが

年々背丈が低くなって小さくなって来ているような…
でもこの高さで丁度良いっか!通路狭いし。ユリの花粉ついたら取れないんだもん

最近ドラマなんて全然見てなかったけど…
半沢直樹~第二弾始まったので見ています。
昨日の第2話も面白かった。
でもこの物語の設定って今よりもっと古いんでしたよね?…ん?2014年辺りだっけ?そう感じられるシーンがいくつかちらほら。
例えば飲み屋で仕事の話をするシーン。
今ならあれはあり得ないでしょうね。
しかも銀行ともあろう所が…情報セキュリティ甘すぎ

渡真利は半沢に加担している事を疑われないのだろうか?色々突っ込みどころはありますが…まぁエンタメとして。所詮ドラマ

中野渡頭取って黒なの白なのどっちなのーーっ💦⁉️
ほんとは池井戸潤さんの原作全部読んでしまいたいけど、私の場合、物語を先に読むと、頭のなかで脳内映像化されてしまうので、なんかイメージちが〜う‼️

となってしまうのです。



同じく池井戸潤さんの『空飛ぶタイヤ』を読んだ時そうでした。もう、全然‼️登場人物のイメージが違いすぎて。とくに主人公。
本を読む時は最初をパラパラと読み、全体をさらさら、かいつまんで読み、最後、結果を先に知り、それからゆっくり全体を通して読んでいきます。
変な読み方なんでしょうねぇ きっと(笑)