持たせたときの可愛さを狙って
今回はスタッピ・ドライバーを
作ってみました。

~スタッピ・ドライバー(+&-)~
写真のとおりモチーフはイタリアBeta社のものです。
今回はヘッド部分も含めてオーバースケールにしています。
(+の方は先端処理された風に…)
なんとなくですが、

可愛げが出るコツを習得しました。。
持たせて遊びたいなぁ~。
……
なんか、
視線を感じる。

「なに!?」
工具系の「TOOL書庫」は
ボク子さんの担当ですょ。。

「……。」
なんか、

どうしても紹介をやりたいようです。
~つづく~